2010年07月14日
アフター写真
前回、コナンのカット後の写真を撮れなかったので。。。
コナン♪
前回カットしたんで、『1人でカットしても楽勝や〜』って思ってたんですが、ドライングしてたらコナンの毛が伸びる伸びる\(◎o◎)/!
コナンをなめてました(^^ゞ

デジに助っ人に入ってもらい、2人でカットしました♪

デジと、「コナンってプードルクラスの毛量やなぁ〜」って話してたくらい、コナンの毛はすごいです

カットしたコナンは一回り小さくなりました(^−^)
『もっと、キレイにカットしたかったなぁ〜』ってちょっと悔しさが残ってますが、少しは涼しく感じてくれてるかな?
トリマー さな

前回カットしたんで、『1人でカットしても楽勝や〜』って思ってたんですが、ドライングしてたらコナンの毛が伸びる伸びる\(◎o◎)/!
コナンをなめてました(^^ゞ

デジに助っ人に入ってもらい、2人でカットしました♪

デジと、「コナンってプードルクラスの毛量やなぁ〜」って話してたくらい、コナンの毛はすごいです

カットしたコナンは一回り小さくなりました(^−^)
『もっと、キレイにカットしたかったなぁ〜』ってちょっと悔しさが残ってますが、少しは涼しく感じてくれてるかな?
トリマー さな
2010年07月14日
猫の生活

犬の場合は散歩がとても重要ですが、猫は犬のようにリードをつけての毎日の散歩は特に必要ありません
中には散歩に出かけるネコちゃんもいるようですが、基本的には散歩には行かなくても良いです
元々が狩猟動物の猫は、狩のときに大きなエネルギーを使いますので、それ以外は静かに過ごす習性があり、散歩のような、ゆるやかな運動は本来はあまり好きではありません
通常は野生のような危険の心配はないですし、毎日確実に食事もある生活では、1日中のんびりと過ごします
ただ、上下に運動できる環境にしてあげることと、トイレはいつも清潔を保ってあげてください
そうすれば、留守番も平気ですし、飼い主さんのライフスタイルに合わせて自分の生活パターンを作り上げます
去勢・避妊手術さえちゃんとしておけば、鳴き声に悩まされることもありませんし、集合住宅でも充分に暮らすことが出来ます
犬と暮らしたいけど、住んでいる環境で犬を飼うのが難しい場合や散歩が苦手な人は猫にも目を向けてください
また、特別な例として、ひとりの飼い主さんと1匹のネコちゃんで暮らしていく場合は、特に強い結びつきが出来あがり、かけがえのないパートナーにもなってくれます
ネコちゃんとの生活も良いものですよ(^^♪
店長