2012年06月30日
やっぱり一番★
おもちゃが大好きなえるふぃん♥
やっぱり一番のお気に入りはパンダ(๏㉨๏)

常に一緒です(。・ω・)ノ゙
パンダ大切にするんやで★
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
やっぱり一番のお気に入りはパンダ(๏㉨๏)

常に一緒です(。・ω・)ノ゙
パンダ大切にするんやで★
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月30日
パンフェノン
最近話題のサプリメント、『パンフェノン』
血液をサラサラにする作用と、免疫機能を調整する働きもありますので、皮膚の問題のある子や、免疫性疾患の子に効果があることが実際の研究でも認められています
『パンフェノントリーツ おりこうくん』
パンフェノンを与えやすくトリーツにしています♪
免疫の病気の子や皮膚の問題があってもう一つ改善できない子には特におすすめですヽ(^o^)丿
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
血液をサラサラにする作用と、免疫機能を調整する働きもありますので、皮膚の問題のある子や、免疫性疾患の子に効果があることが実際の研究でも認められています

パンフェノンを与えやすくトリーツにしています♪
免疫の病気の子や皮膚の問題があってもう一つ改善できない子には特におすすめですヽ(^o^)丿
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月29日
クジラのおやつ
アイスランド産のクジラ肉を原材料にした、おやつ、『くじらスライス』が入荷しました♪

クジラ肉特有のアミノ酸物質(バレニン)保有
バレニンには疲労回復の効果があり、低カロリー低脂肪・高タンパク・低アレルギーの他、豊富な栄養素が含まれています
鯨は100歳を超えるくらいの生命力があるんです!
えるふぃんは、初めてのクジラ肉に興味津々で近寄ってきました♪
クンクン匂いを確認して食べてました

匂いはおいしそうと思わなかったけど、健康のためにもクジラ肉はどうでしょうか!?

50g 609円ですが、お試しサイズで、25g 360円あります(^o^)丿
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

クジラ肉特有のアミノ酸物質(バレニン)保有
バレニンには疲労回復の効果があり、低カロリー低脂肪・高タンパク・低アレルギーの他、豊富な栄養素が含まれています
鯨は100歳を超えるくらいの生命力があるんです!
えるふぃんは、初めてのクジラ肉に興味津々で近寄ってきました♪
クンクン匂いを確認して食べてました

匂いはおいしそうと思わなかったけど、健康のためにもクジラ肉はどうでしょうか!?

50g 609円ですが、お試しサイズで、25g 360円あります(^o^)丿
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月28日
おぼこい男の子
えるふぃんのお休みの日、寂しい休憩室だったので、代わりにトリミング後のお迎えを待つダックスの男の子、『シュウくん』にいててもらいました♪

シュウとは長い付き合いになりますが、最初の頃はヤンチャで、ウロウロしてなかなか出来ず危ないので店長に支えてもらってました
飼い主さんに支えてもらったこともあります(*^_^*)
今でもガサガサすることはありますが、ひとりでも困ることなくトリミングさせてもらってます!(^^)!

デジにシュウを初めて紹介した時、「ガサやけど、顔見たら許してまうで」って伝えました
許してしまうくらい、シュウの顔、めっちゃカワイイんです!
実物はもっとカワイイんです♪
小ぶりで童顔のカワイイ顔をしたシュウを、デジは、「幼児体型のおぼこい男の子」と言うてます(*^_^*)
「いつまでもシュウにはこのままでいてて欲しい」とデジと私は願ってます♪♪
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

シュウとは長い付き合いになりますが、最初の頃はヤンチャで、ウロウロしてなかなか出来ず危ないので店長に支えてもらってました
飼い主さんに支えてもらったこともあります(*^_^*)
今でもガサガサすることはありますが、ひとりでも困ることなくトリミングさせてもらってます!(^^)!

デジにシュウを初めて紹介した時、「ガサやけど、顔見たら許してまうで」って伝えました
許してしまうくらい、シュウの顔、めっちゃカワイイんです!

小ぶりで童顔のカワイイ顔をしたシュウを、デジは、「幼児体型のおぼこい男の子」と言うてます(*^_^*)
「いつまでもシュウにはこのままでいてて欲しい」とデジと私は願ってます♪♪
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月27日
もーすぐかなっ♬*゜
6月も、あと1週間を切りました~
本当に毎日があっと言う間に過ぎていきます

散歩の途中にもーすぐ咲きそうなひまわりがあります(^-^)
小さいひまわりの前で☆
早く元気なひまわり見せとくれ~
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
本当に毎日があっと言う間に過ぎていきます

散歩の途中にもーすぐ咲きそうなひまわりがあります(^-^)

早く元気なひまわり見せとくれ~
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月26日
ワニと・・・
ちょっとじめじめする季節になって、ダレています

自分よりも大きなぬいぐるみですが、気に入ってるようです!(^^)!

店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

自分よりも大きなぬいぐるみですが、気に入ってるようです!(^^)!

店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月25日
梅雨といえばっ♪
梅雨に咲く花といえば”紫陽花”ですね♪
梅雨になったらつけよう!とさなさんと決めた紫陽花のリボン/(^o^)/

かわいいでしょ(*ゝω・*)ノ
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
梅雨になったらつけよう!とさなさんと決めた紫陽花のリボン/(^o^)/

かわいいでしょ(*ゝω・*)ノ
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月24日
牛皮ガム
昔から犬用のガムとして有名な牛の皮を結んで骨のような形にしたガムですが、大きく分けて2種類あります
色が半透明のような飴色のガムと、白い色のガムがあります
これは原料の皮の違いが色に出ているのですが、白いのは“漂白剤で白くした”と思い込んでいる人がいます
「牛の皮が白いはずがない」、「漂白剤まみれで与えてはいけない」などと専門家の人や獣医さんでもそのように勘違いしている人もいます
確かに漂白剤で白くしたガムもありますが、そのようなものは論外として、昔から、飴色の方は『レギュラー』、白いのは『プレミアム』と呼ばれていました
飴色のガムは農作業をしていた牛の皮で、白いガムは穀物を食べていた牛の皮です
同じ牛でも皮としての質などは全然違って、人間の食用という観点から見れば、白いガムになります
飴色の方は厚みも薄くて嗜好性もあまりよくありませんが、白いガムは、その面でも全く違って好きな子も多いです
歯磨き効果があり、割と長持ちします
『ナチュラル チューイングボーン』
白いガムで漂白剤を使っているかいないかの見分け方は、漂白剤を使っているものは表面がツルツルしているのと皮が薄いことです
牛皮ガムを選ぶ時は、白い色で表面がザラザラしていて皮の厚みのあるものを選んでください(^o^)丿
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
色が半透明のような飴色のガムと、白い色のガムがあります
これは原料の皮の違いが色に出ているのですが、白いのは“漂白剤で白くした”と思い込んでいる人がいます
「牛の皮が白いはずがない」、「漂白剤まみれで与えてはいけない」などと専門家の人や獣医さんでもそのように勘違いしている人もいます
確かに漂白剤で白くしたガムもありますが、そのようなものは論外として、昔から、飴色の方は『レギュラー』、白いのは『プレミアム』と呼ばれていました
飴色のガムは農作業をしていた牛の皮で、白いガムは穀物を食べていた牛の皮です
同じ牛でも皮としての質などは全然違って、人間の食用という観点から見れば、白いガムになります
飴色の方は厚みも薄くて嗜好性もあまりよくありませんが、白いガムは、その面でも全く違って好きな子も多いです
歯磨き効果があり、割と長持ちします

白いガムで漂白剤を使っているかいないかの見分け方は、漂白剤を使っているものは表面がツルツルしているのと皮が薄いことです
牛皮ガムを選ぶ時は、白い色で表面がザラザラしていて皮の厚みのあるものを選んでください(^o^)丿
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月23日
雨の散歩へ。。。
台風の影響か、一日中雨の日が続きましたね
しばらく梅雨の中休みとか。。。
梅雨に入る前に、店長がえるふぃんにレインコートのプレゼントをしてくれました♪
試しに着せてみると、、、
動かない。。。
この格好でず~っと固まったまま(^^ゞ
頭のフードを取るとノソノソ気持ち悪い動きで歩き出しました(*^_^*)
これで、少しくらいの雨やったら散歩行けるかなっ!
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
しばらく梅雨の中休みとか。。。
梅雨に入る前に、店長がえるふぃんにレインコートのプレゼントをしてくれました♪
試しに着せてみると、、、

この格好でず~っと固まったまま(^^ゞ
頭のフードを取るとノソノソ気持ち悪い動きで歩き出しました(*^_^*)
これで、少しくらいの雨やったら散歩行けるかなっ!
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月22日
うちの娘は器用な子♪
休憩中、えるふぃんはなにやらゴソゴソとしだしました(^^;
静かになったので、見てみると...

自分で中に入ってました((*・・)
うちの娘は器用な子です♪
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
静かになったので、見てみると...

自分で中に入ってました((*・・)
うちの娘は器用な子です♪
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月21日
HACのおさらい
当ショップで扱っているフードやおやつなどはすべて防腐剤や着色料などを一切使っていない商品のみ選んでいます♪

それは、ワンちゃん、ネコちゃんの健康のためです!
自然界には存在しない防腐剤や着色料というのは、動物の身体では処理しきれずに肝臓や腎臓の大きな負担になってしまい、アレルギーなどの慢性疾患の原因になってしまいます
また、原材料もすべて人間が食べられる素材を使っています
人間が食べてはいけない素材から作られたフードやおやつを食べて健康に過ごせるはずがない!
アレルギーや肝臓の問題、また、泌尿器系の問題のあるワンちゃんやネコちゃんは、一度食事にも目を向けてください
食事を改善するだけでもかなり違ってきますよ!(^^)!
本日もご来店お待ちしています♪
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

それは、ワンちゃん、ネコちゃんの健康のためです!
自然界には存在しない防腐剤や着色料というのは、動物の身体では処理しきれずに肝臓や腎臓の大きな負担になってしまい、アレルギーなどの慢性疾患の原因になってしまいます
また、原材料もすべて人間が食べられる素材を使っています
人間が食べてはいけない素材から作られたフードやおやつを食べて健康に過ごせるはずがない!
アレルギーや肝臓の問題、また、泌尿器系の問題のあるワンちゃんやネコちゃんは、一度食事にも目を向けてください
食事を改善するだけでもかなり違ってきますよ!(^^)!
本日もご来店お待ちしています♪
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月20日
梅雨はキライ!
梅雨はジメジメして嫌いですね(^-^;
でも、紫陽花ってすごくきれい!
ということで、散歩中に見つけた紫陽花の前で(^o^)

なかなか、かわいく撮れたのでお気に入りの一枚になりました☆
次はひまわりかな?!
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
でも、紫陽花ってすごくきれい!
ということで、散歩中に見つけた紫陽花の前で(^o^)

なかなか、かわいく撮れたのでお気に入りの一枚になりました☆
次はひまわりかな?!
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月19日
納豆
栄養満点といわれている大豆には“消化吸収が難しい”という欠点があります
納豆菌の酵素分解により大豆の栄養価をそのままに消化吸収にしやすい状態になったのが『納豆』です
“血液をサラサラにする作用”や“骨を丈夫にする働き”、また、“消化酵素”としても優れていて、“ビタミン・ミネラル”も大豆の状態よりも多く含まれています
納豆の最大の欠点は、食べた後、口がネバネバになることです
我慢できない飼い主さんも多いようです
また、そのままでは消化出来ないので、すり潰してあげる必要があるのですが、それを解消した商品が、フリーズドライの納豆です!
『フリーズドライ 納豆』
そのままでも十分に消化吸収できますし、口元のネバネバもありません
手で簡単に砕くこともできますので、ふりかけとしても使えます♪
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
納豆菌の酵素分解により大豆の栄養価をそのままに消化吸収にしやすい状態になったのが『納豆』です
“血液をサラサラにする作用”や“骨を丈夫にする働き”、また、“消化酵素”としても優れていて、“ビタミン・ミネラル”も大豆の状態よりも多く含まれています
納豆の最大の欠点は、食べた後、口がネバネバになることです
我慢できない飼い主さんも多いようです
また、そのままでは消化出来ないので、すり潰してあげる必要があるのですが、それを解消した商品が、フリーズドライの納豆です!


そのままでも十分に消化吸収できますし、口元のネバネバもありません
手で簡単に砕くこともできますので、ふりかけとしても使えます♪
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月18日
ライオンと一緒に
アルパカとライオン!?

えるふぃんの大好きなクーと。。。

その後、柴カットになったクーとお花の前で♪
えるふぃんは、クーが来るといつも嬉しそうです(^-^)
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

えるふぃんの大好きなクーと。。。

その後、柴カットになったクーとお花の前で♪
えるふぃんは、クーが来るといつも嬉しそうです(^-^)
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月17日
豆腐
大豆製品で健康におすすめの食材のひとつが『豆腐』です
良質のタンパク質に不飽和脂肪酸、レシチンやカルシウム、カリウム、鉄分、ビタミンB1、B2などをバランス良く含んでいます
また、豆腐の優れたところは、ほぼ100%吸収できるとことです
そのために胃腸の働きを良くし、血液浄化の作用も期待できます
その他にも骨を丈夫にしたり、コレステロールを下げる働きや老化防止、血行促進、大腸ガンの予防、肥満防止、また、腸内環境にも大きく作用します
当ショップで取り扱いでは、『フリーズドライ 豆腐』があります

手作り食にドライフードのトッピングに、食べ過ぎの心配のない食材ですのでたくさん食べさせてあげてください!(^^)!
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
良質のタンパク質に不飽和脂肪酸、レシチンやカルシウム、カリウム、鉄分、ビタミンB1、B2などをバランス良く含んでいます
また、豆腐の優れたところは、ほぼ100%吸収できるとことです
そのために胃腸の働きを良くし、血液浄化の作用も期待できます
その他にも骨を丈夫にしたり、コレステロールを下げる働きや老化防止、血行促進、大腸ガンの予防、肥満防止、また、腸内環境にも大きく作用します
当ショップで取り扱いでは、『フリーズドライ 豆腐』があります


手作り食にドライフードのトッピングに、食べ過ぎの心配のない食材ですのでたくさん食べさせてあげてください!(^^)!
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月16日
シャンプーの前だけ♪
雨の中、えるの散歩に行きました(*^^*)

普段は、雨の日は散歩に行かないんですがシャンプー前だけ特別に♪

雨に濡れて頭がカッパみたぃに…(^^ゞ
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

普段は、雨の日は散歩に行かないんですがシャンプー前だけ特別に♪

雨に濡れて頭がカッパみたぃに…(^^ゞ
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月15日
発芽玄米

玄米は白米に比べるとビタミンB1やミネラルを豊富に含んでいて、成分的にはおすすめですが、“消化しにくい”という欠点があります
その玄米を発芽させた『発芽玄米』は、玄米以上に栄養豊富で消化もしやすく、発芽時に色々な酵素が活性化されるために血液の解毒作用のある酵素が活性されることも認められています
また、発芽玄米には“神経障害の症状を抑えたり農薬系の解毒の作用もある”と言われています
最近の研究では“ストレスに対する抵抗”や、“脳内伝達物質を増やす”ことも報告されています
発芽玄米、健康のためにすごくおすすめです♪
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月14日
こっち向いてょ(^-^)
チップのシッポのドライング中はいつもこんな感じです

『チップ~こっち向いて~』何回呼んでも無視されます(^-^;
どんな顔してドライングされてるんやろぅ…

あっ、眠たいのに失礼しました(^-^;
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

『チップ~こっち向いて~』何回呼んでも無視されます(^-^;
どんな顔してドライングされてるんやろぅ…

あっ、眠たいのに失礼しました(^-^;
デジ
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月13日
今度はパンダ
えるふぃんにおみやげのパンダ♪

いつもどんなおみやげも喜んでくれるんですが、今回のパンダには大興奮~!

尋常じゃないくらいの大喜びで、毎日持ち歩いています(*^_^*)
振り回しすぎて、パンダの内臓が出てしまいました(^^ゞ
気に入ってたようなので、見張られる中、手術して治してあげました
手術後
今度はもっと優しく扱っちゃってよ~!
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

いつもどんなおみやげも喜んでくれるんですが、今回のパンダには大興奮~!

尋常じゃないくらいの大喜びで、毎日持ち歩いています(*^_^*)
振り回しすぎて、パンダの内臓が出てしまいました(^^ゞ

気に入ってたようなので、見張られる中、手術して治してあげました

今度はもっと優しく扱っちゃってよ~!
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2012年06月12日
おから
人間でも健康に良い食品として有名な『豆腐』、『おから』、『納豆』などの大豆製品があります
ワンちゃん、ネコちゃんには「大豆は良くない」と言われていますが、大豆を予備消化した形ですので、ワンちゃん、ネコちゃんにもおすすめです
また、大豆アレルギーのある子でも、大丈夫なことが多いです
手作り食の食材として、また、ドライフードのトッピングに取り入れてあげて欲しい食材です
まずは、『おから』から紹介します
“おから”には、食物繊維やカルシウムがたっぷり含まれています
他にもタンパク質や炭水化物、カリウムが豊富で、健康のためにはおすすめの食材です!
特に食物繊維の量は抜群で、水に溶けない不溶性食物繊維ですので、“腸の残留物の掃除”や“便秘の解消”にも効果があります
また、“大腸ガンの予防”の効果もあります
大豆炭水化物は腸内の善玉菌のエサになるので腸内環境を整えることに繋がります
ダイエット効果もあります
欠点は、品質の劣化の激しい食材で日持ちしないことですが、乾燥の『おから』は常温保存できますし、品質の劣化の心配もかなり少なくなっています
当ショップの取り扱いでは、『おからドライパウダー』と『純正おから』があります

ワンちゃん、ネコちゃんの健康のためにぜひ食べさせてあげてください!(^^)!
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
ワンちゃん、ネコちゃんには「大豆は良くない」と言われていますが、大豆を予備消化した形ですので、ワンちゃん、ネコちゃんにもおすすめです
また、大豆アレルギーのある子でも、大丈夫なことが多いです
手作り食の食材として、また、ドライフードのトッピングに取り入れてあげて欲しい食材です
まずは、『おから』から紹介します
“おから”には、食物繊維やカルシウムがたっぷり含まれています
他にもタンパク質や炭水化物、カリウムが豊富で、健康のためにはおすすめの食材です!
特に食物繊維の量は抜群で、水に溶けない不溶性食物繊維ですので、“腸の残留物の掃除”や“便秘の解消”にも効果があります
また、“大腸ガンの予防”の効果もあります
大豆炭水化物は腸内の善玉菌のエサになるので腸内環境を整えることに繋がります
ダイエット効果もあります
欠点は、品質の劣化の激しい食材で日持ちしないことですが、乾燥の『おから』は常温保存できますし、品質の劣化の心配もかなり少なくなっています
当ショップの取り扱いでは、『おからドライパウダー』と『純正おから』があります


ワンちゃん、ネコちゃんの健康のためにぜひ食べさせてあげてください!(^^)!
店長
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
