2010年10月31日
コナンのドライング
巻き毛のコナンくん☆

この子のトリミングの大事なポイントは、どれだけ巻き毛をストレートにするかっ!

シャンプー後はご覧の通り、巻き巻き~(*^_^*)
ここからが戦いです!(^^)!
コナン、行くで~♪
伸ばす!
伸ばす!!
伸びろ~!!!
伸びた♪
感無量です(*^_^*)
この日、朝から何匹もダックスのトリミングをしました
ダックスデイ最後を飾ったのが、コナン♪
ダックスなのに、プードルのドライングをしてるよう。。。
おつかれ、コナン!
夏に短くカットしたので、これからますます毛が増えそうですが、どんな毛になるのか楽しみでもありますヽ(^o^)丿
トリマー さな

この子のトリミングの大事なポイントは、どれだけ巻き毛をストレートにするかっ!

シャンプー後はご覧の通り、巻き巻き~(*^_^*)
ここからが戦いです!(^^)!
コナン、行くで~♪




感無量です(*^_^*)
この日、朝から何匹もダックスのトリミングをしました
ダックスデイ最後を飾ったのが、コナン♪
ダックスなのに、プードルのドライングをしてるよう。。。

夏に短くカットしたので、これからますます毛が増えそうですが、どんな毛になるのか楽しみでもありますヽ(^o^)丿
トリマー さな
2010年10月31日
3兄弟
ダックス3兄弟の登場~♪

ヘルニアになってしまって一時は歩けなかったぶん太☆
心配だったんですが、腰を丸めながらもしっかりと自分で歩いて来てくれました(^-^)

3人とも甘えたなんですが、この子は、3人の中で一番おとなしく、“トリミングはおとなしくするものだ”と理解してます
さすが、長男です!(^^)!

次男坊、笑太☆
この子はトリミングする時はおとなしいんですが、待ってる時、3人の中で「触ってくれ~」って一番アピールの激しい子です(*^_^*)

笑顔を一番見せてくれるのは笑太です!
名前通りですねっ(*^_^*)
これからも笑顔を絶やさず、太く長く過ごして欲しいです♪

そして、末っ子の、ひな太☆
最初のころ、一番懐いてくれなかったひな太
回数を重ねる事に喜んでくれるようになりました♪

ぶん太と笑太は愛想よく、尻尾をバタバタして喜んでくれるんですが、ひな太は奥ゆかしく、じんわりと寄り添ってきます(*^_^*)
ひな太なりに懐いてくれてるんだと感じてます!(^^)!
3人とも、トリミングを重ねていくうちに、それぞれの個性を見せてくれるようになりました♪♪
強張って固まってた顔が、今では穏やかな顔をしてくれています(^-^)
4兄弟だった3人、さん太の分も長生きして欲しいと思います
トリマー さな

ヘルニアになってしまって一時は歩けなかったぶん太☆
心配だったんですが、腰を丸めながらもしっかりと自分で歩いて来てくれました(^-^)

3人とも甘えたなんですが、この子は、3人の中で一番おとなしく、“トリミングはおとなしくするものだ”と理解してます
さすが、長男です!(^^)!

次男坊、笑太☆
この子はトリミングする時はおとなしいんですが、待ってる時、3人の中で「触ってくれ~」って一番アピールの激しい子です(*^_^*)

笑顔を一番見せてくれるのは笑太です!
名前通りですねっ(*^_^*)
これからも笑顔を絶やさず、太く長く過ごして欲しいです♪

そして、末っ子の、ひな太☆
最初のころ、一番懐いてくれなかったひな太
回数を重ねる事に喜んでくれるようになりました♪

ぶん太と笑太は愛想よく、尻尾をバタバタして喜んでくれるんですが、ひな太は奥ゆかしく、じんわりと寄り添ってきます(*^_^*)
ひな太なりに懐いてくれてるんだと感じてます!(^^)!
3人とも、トリミングを重ねていくうちに、それぞれの個性を見せてくれるようになりました♪♪
強張って固まってた顔が、今では穏やかな顔をしてくれています(^-^)
4兄弟だった3人、さん太の分も長生きして欲しいと思います
トリマー さな
2010年10月30日
えると、のびくん
飼い主さんのご希望で、「のび太くんを疲れさせて欲しい」とのことで、えるにのびくんの相手になってもらいました(*^_^*)

ふたりで店内を走りまくってました♪

そして、2人で仲良くトリミング~♪♪

疲れ果てた2人、えるはベッドに、のびくんはなぜか私のデスクの下が気に入ったようで、デスクの下で休んでました

のびくんから逃げてばっかりのえる、今回は途中からえるも互角に戦うようになってました!(^^)!

のびくんもえるも楽しんでたようです(^-^)

のび太くんもえるの大事な友だちのひとりですヽ(^o^)丿
さな

ふたりで店内を走りまくってました♪

そして、2人で仲良くトリミング~♪♪

疲れ果てた2人、えるはベッドに、のびくんはなぜか私のデスクの下が気に入ったようで、デスクの下で休んでました

のびくんから逃げてばっかりのえる、今回は途中からえるも互角に戦うようになってました!(^^)!

のびくんもえるも楽しんでたようです(^-^)

のび太くんもえるの大事な友だちのひとりですヽ(^o^)丿
さな
2010年10月30日
牛タン皮ロング
新商品のおやつ、『牛タン皮ロング』です☆
オーストラリア産の“牛タン皮”が原材料です!
適度な弾力があって、ストレス発散や歯磨き効果があります

幅4~7cm、長さ30cm前後
えると並べるとこんな感じです(*^_^*)
入荷した時、思ってたより大きかったので、「なんじゃこりゃ~!!」ってみんなで爆笑しました(^^ゞ
大きいので、大型犬やパワフルなワンちゃん向きですが、鋏でカットして小型犬にもあげることが出来ます
大型犬の子には、通常のおやつでは物足りなさを感じても、『牛タン皮ロング』なら、適度に噛み応えがあり、喜んでくれると思います♪♪
4枚入り、714円です(^-^)
さな
オーストラリア産の“牛タン皮”が原材料です!
適度な弾力があって、ストレス発散や歯磨き効果があります

幅4~7cm、長さ30cm前後
えると並べるとこんな感じです(*^_^*)
入荷した時、思ってたより大きかったので、「なんじゃこりゃ~!!」ってみんなで爆笑しました(^^ゞ
大きいので、大型犬やパワフルなワンちゃん向きですが、鋏でカットして小型犬にもあげることが出来ます
大型犬の子には、通常のおやつでは物足りなさを感じても、『牛タン皮ロング』なら、適度に噛み応えがあり、喜んでくれると思います♪♪
4枚入り、714円です(^-^)
さな
2010年10月29日
プリン
ラブラドールのプリン
何歳になっても無邪気であどない子です
最近は股関節形成不全の影響もあって、元気のないときもあるようです
今日は、マイクロバブルに入ってリラックスしました(^_^)

HACでは、大型犬のマイクロバブルは受けていませんが、プリンは体高も低いですし、ずっと来てくれているので、特別です
次も元気に来てや~(^^♪
店長
何歳になっても無邪気であどない子です
最近は股関節形成不全の影響もあって、元気のないときもあるようです
今日は、マイクロバブルに入ってリラックスしました(^_^)

HACでは、大型犬のマイクロバブルは受けていませんが、プリンは体高も低いですし、ずっと来てくれているので、特別です
次も元気に来てや~(^^♪
店長
2010年10月29日
出勤中~
看板娘が連休を取って元気に出勤してます♪

急に寒くなって日中は寝てることが多くなったえるですが、今日もたくさんのお客さんに遊んでもらいましたm(__)m

ただ、えるはお客さんの顔を覚えるので、一度遊んであげると、次からは「遊んで~!」ってアピールするようになるんで、そこのところご理解くださいね(^^ゞ
さな

急に寒くなって日中は寝てることが多くなったえるですが、今日もたくさんのお客さんに遊んでもらいましたm(__)m

ただ、えるはお客さんの顔を覚えるので、一度遊んであげると、次からは「遊んで~!」ってアピールするようになるんで、そこのところご理解くださいね(^^ゞ
さな
2010年10月29日
食欲の秋
涼しくなってくると人間だけではなく、ワンちゃん、ネコちゃんも食欲が旺盛になってきます
夏の暑い頃に比べると倍くらい食べる子もいます

ただ、寒がりの子に多いのですが、寒くなってくると痩せてしまうワンちゃんがいます
それで獣医さんやペットショップに相談して、子犬用のフードを食べさせることもあるようです
また、妊娠中の子にも子犬用のフードを食べさせることもあるようですが、成犬には子犬用のフードはあまりおすすめしません
子犬用のフードなら、確かにカロリーは取れますが、それに応じただけのビタミン・ミネラルが不足してしまいます
それよりも量でカロリーを取るように心がけてください
そうすれば、ある程度はビタミン・ミネラルも取り入れることが出来ますので、石を食べたり舐めたりというようなことは起こりません
量を食べると軟便になってしまうようなこは、カボチャやサツマイモなどのような炭水化物を食事に加えてあげれば良いです
ワンちゃんに限らず、ネコちゃんも、それに人間も、健康的に痩せたり肉をつけたりすることを考えるのが良いと思います
(^^♪
店長
夏の暑い頃に比べると倍くらい食べる子もいます

ただ、寒がりの子に多いのですが、寒くなってくると痩せてしまうワンちゃんがいます
それで獣医さんやペットショップに相談して、子犬用のフードを食べさせることもあるようです
また、妊娠中の子にも子犬用のフードを食べさせることもあるようですが、成犬には子犬用のフードはあまりおすすめしません
子犬用のフードなら、確かにカロリーは取れますが、それに応じただけのビタミン・ミネラルが不足してしまいます
それよりも量でカロリーを取るように心がけてください
そうすれば、ある程度はビタミン・ミネラルも取り入れることが出来ますので、石を食べたり舐めたりというようなことは起こりません
量を食べると軟便になってしまうようなこは、カボチャやサツマイモなどのような炭水化物を食事に加えてあげれば良いです
ワンちゃんに限らず、ネコちゃんも、それに人間も、健康的に痩せたり肉をつけたりすることを考えるのが良いと思います
(^^♪
店長
2010年10月28日
私の歌で・・・
お昼休憩の時、店長がギターを弾いて歌ってました

ロンは前にも店長の弾き語りを聞いたことがあるので、おとなしく聞いてました(^-^)
でも、私はそんなロンに腑に落ちないことがあるんです・・・
それは、午前中にロンのトリミングを済ませたんですが、ロンはいつものようにマイクロバブルで寝入ってました

そんな時、有線で『カントリーロード』がかかったんです♪
『これは子守唄にちょうどイイからロンに歌ってあげよう!』と思い、トリミング室でロンと2人っきりだったんですが、歌ってあげたんです♪♪
そしたら、それまでウトウトとしてたロンが、歌い出だすと、当然「グーグー」と喉を鳴らし、迷惑そうに動き出したんです・・・
あげくには、お風呂から出ようとし出しました(;O;)
どうやら、私の歌声はロンには受け付けなかったようです。。。(^^ゞ
さな

ロンは前にも店長の弾き語りを聞いたことがあるので、おとなしく聞いてました(^-^)
でも、私はそんなロンに腑に落ちないことがあるんです・・・
それは、午前中にロンのトリミングを済ませたんですが、ロンはいつものようにマイクロバブルで寝入ってました

そんな時、有線で『カントリーロード』がかかったんです♪
『これは子守唄にちょうどイイからロンに歌ってあげよう!』と思い、トリミング室でロンと2人っきりだったんですが、歌ってあげたんです♪♪
そしたら、それまでウトウトとしてたロンが、歌い出だすと、当然「グーグー」と喉を鳴らし、迷惑そうに動き出したんです・・・
あげくには、お風呂から出ようとし出しました(;O;)
どうやら、私の歌声はロンには受け付けなかったようです。。。(^^ゞ
さな
2010年10月28日
えるの代役
看板娘のえるがお休みなので、トリミングに来てくれたロンが代役になってくれてます!(^^)!

えるも少し看板犬として認められてきて、「えるは?」って聞いてくれるお客さんが増えてきました♪
お客さんがえるの陣地をのぞいてくれてる姿を見ると嬉しい気持ちになります

今日はロンが看板息子として活躍中です!

そして、いつもは女だらけの店ですが、今日は夕方まで男2人に挟まれています
これって、“両手に花”と言うんでしょうか。。。(*^_^*)
さな

えるも少し看板犬として認められてきて、「えるは?」って聞いてくれるお客さんが増えてきました♪
お客さんがえるの陣地をのぞいてくれてる姿を見ると嬉しい気持ちになります

今日はロンが看板息子として活躍中です!

そして、いつもは女だらけの店ですが、今日は夕方まで男2人に挟まれています
これって、“両手に花”と言うんでしょうか。。。(*^_^*)
さな
2010年10月28日
食材の性質
身体を冷やす作用があったり、温める作用のある食材があります
一般的には、身体を温めるほうが健康には良い場合が多いですが、心臓の問題があったり、てんかん発作を持っている子や、色々な状況で体内に熱を持ってしまう子は、身体を冷やすことで、随分症状が違ってきます
また、普段、怖いことや嫌なことがあったときに、ブルブル震える子は温める食材を多く、ハアハアと息使いが荒くなる子は冷やす食材を多く与えることもひとつの目安です
それでも、基本は身体を温めることが何よりですので、症状を抑えるという目的以外では、どちらかというと、身体を温めるというように考えてください
どうしても身体を冷やしたい場合や温めたい場合でも、食材によって身体のどこに作用するのかを考えて上手くバランスをとってあげれば良いですが、難しい話になってきますので、いずれまた機会を見て書いてみます
身体を温める食材としては、
納豆、かぼちゃ、ふき、あさり、アジ、イワシ、サケ、サバ、ニシン、マグロ、鹿肉、鶏肉、羊肉、など
冷やす作用のあるのは、
ふ、豆腐、キュウリ、ゴボウ、セロリ、大根、タケノコ、レンコン、カニ、昆布、シジミ、海苔、ヒジキ、モズク、ワカメ、馬肉、など

フードを食べさせる場合でも、原材料の食材を見て、その子の体質に合ったフードを選ぶのが良いと思います
店長
一般的には、身体を温めるほうが健康には良い場合が多いですが、心臓の問題があったり、てんかん発作を持っている子や、色々な状況で体内に熱を持ってしまう子は、身体を冷やすことで、随分症状が違ってきます
また、普段、怖いことや嫌なことがあったときに、ブルブル震える子は温める食材を多く、ハアハアと息使いが荒くなる子は冷やす食材を多く与えることもひとつの目安です
それでも、基本は身体を温めることが何よりですので、症状を抑えるという目的以外では、どちらかというと、身体を温めるというように考えてください
どうしても身体を冷やしたい場合や温めたい場合でも、食材によって身体のどこに作用するのかを考えて上手くバランスをとってあげれば良いですが、難しい話になってきますので、いずれまた機会を見て書いてみます
身体を温める食材としては、
納豆、かぼちゃ、ふき、あさり、アジ、イワシ、サケ、サバ、ニシン、マグロ、鹿肉、鶏肉、羊肉、など
冷やす作用のあるのは、
ふ、豆腐、キュウリ、ゴボウ、セロリ、大根、タケノコ、レンコン、カニ、昆布、シジミ、海苔、ヒジキ、モズク、ワカメ、馬肉、など

フードを食べさせる場合でも、原材料の食材を見て、その子の体質に合ったフードを選ぶのが良いと思います
店長
2010年10月27日
おやすみ☆
今日は定休日です☆
ブログもおやすみです!

そして明日(木曜日)もえるふぃんとおやすみさせていただきます(*'-')
2連休、ゆっくりするでぇ〜〜ヽ(≧▽≦)/
お店は、店長とさなさんの二人で営業していますのでみなさん来てくださいねぇ〜(^-^)
デジ
ブログもおやすみです!

そして明日(木曜日)もえるふぃんとおやすみさせていただきます(*'-')
2連休、ゆっくりするでぇ〜〜ヽ(≧▽≦)/
お店は、店長とさなさんの二人で営業していますのでみなさん来てくださいねぇ〜(^-^)
デジ
2010年10月26日
レンタル♪
みんなでCDをレンタルしました♪
私とデジが選んだのはコレ~!(^^)!

マドンナのベストは返却してしまったんで写真にはないですが、合計5枚選びました♪
そして、店長が選んだCD。。。

5枚とも・・・・、時代を感じます(^_^;)
さな
私とデジが選んだのはコレ~!(^^)!

マドンナのベストは返却してしまったんで写真にはないですが、合計5枚選びました♪
そして、店長が選んだCD。。。

5枚とも・・・・、時代を感じます(^_^;)
さな
2010年10月26日
2010年10月26日
寒くなってきて・・・
今日は寒いですね(>_<)

えるもベッドで丸くなって寝てます♪
デジはえるの体を短いめにカットしたいらしいんですが、、、
服を着せたいそうで、服着せたら、えるの毛むくじゃらな体は1日でもつれてしまうんです
毎日ブラッシングしたらいいんですが、自分の子ってなぜかめんどくさいんですよねぇ。。。(^^ゞ
長めにするか、短くするか、悩む季節になってきました
さな

えるもベッドで丸くなって寝てます♪
デジはえるの体を短いめにカットしたいらしいんですが、、、
服を着せたいそうで、服着せたら、えるの毛むくじゃらな体は1日でもつれてしまうんです
毎日ブラッシングしたらいいんですが、自分の子ってなぜかめんどくさいんですよねぇ。。。(^^ゞ
長めにするか、短くするか、悩む季節になってきました
さな
2010年10月25日
えるの目線。。。②
えるの目線。。。①の続きです(^-^)v

またまた新しいおもちゃを加えてみました☆☆


するとそれしか見ないえるふぃん!
『えっ?さっきほしがってたやつはいぃん?』
すこし離してみても。。。


やっぱり。。。

あたらしもん好きのえるふぃんでした(*'-')
デジ

またまた新しいおもちゃを加えてみました☆☆


するとそれしか見ないえるふぃん!
『えっ?さっきほしがってたやつはいぃん?』
すこし離してみても。。。


やっぱり。。。

あたらしもん好きのえるふぃんでした(*'-')
デジ
2010年10月25日
2010年10月25日
換毛
ワンちゃん、ネコちゃんの抜け毛の季節は飼い主さんも大変ですね
当ショップでも抜け毛取りブラシも取り扱っていますが、必要以上に抜いてしまうのはあまり良いことではないんです
抜け毛の時は、全身の毛が同時に抜けてしまうのではなく、順番があります
だいたいは、お尻や後ろ足から始まり、最後は胸や首の周りが抜けることがほとんどです
これは、身体の大切な部分の心臓を守るための働きなんです
徐々に抜けていくことで、身体を気候に慣らしていくための仕組みです
そのとき、一気に抜いてしまうと身体の機能に異常が起こってしまうことがありますので、毎日、落ちる毛を取るくらいの感覚でケアしてください
えるふぃんは抜け毛はありません
また、ついでに言うと、日本犬やコーギーなどは抜け毛が大変なこともあって、特に暖かい時期に抜け毛が始まると、サマーカットにする子もいますが、そうすると丸坊主になって涼しくなり、本来は抜けてしまうはずの冬毛が残ってしまうことがあります
皮膚と被毛の代謝がおかしくなってしまうんです
換毛のある犬種や猫は、バリカンで刈ってしまうのは、あまりおすすめしません
こまめに手入れしてあげてください
店長
当ショップでも抜け毛取りブラシも取り扱っていますが、必要以上に抜いてしまうのはあまり良いことではないんです
抜け毛の時は、全身の毛が同時に抜けてしまうのではなく、順番があります
だいたいは、お尻や後ろ足から始まり、最後は胸や首の周りが抜けることがほとんどです
これは、身体の大切な部分の心臓を守るための働きなんです
徐々に抜けていくことで、身体を気候に慣らしていくための仕組みです
そのとき、一気に抜いてしまうと身体の機能に異常が起こってしまうことがありますので、毎日、落ちる毛を取るくらいの感覚でケアしてください

また、ついでに言うと、日本犬やコーギーなどは抜け毛が大変なこともあって、特に暖かい時期に抜け毛が始まると、サマーカットにする子もいますが、そうすると丸坊主になって涼しくなり、本来は抜けてしまうはずの冬毛が残ってしまうことがあります
皮膚と被毛の代謝がおかしくなってしまうんです
換毛のある犬種や猫は、バリカンで刈ってしまうのは、あまりおすすめしません
こまめに手入れしてあげてください
店長
2010年10月24日
店長のファン?
昨日の休憩の時、私とデジはパソコンで遊んでました♪
その間、店長はギターを。。。

私とデジはほとんど聞いてなかったんですが(^^ゞ、後から店長が言うには、えるはずっと聞いてくれて、1曲終わるたびに拍手のようにシッポを振ってくれたそうです(*^_^*)

店長とえるの仲は、去年より確実に深まっています♪♪
さな
その間、店長はギターを。。。

私とデジはほとんど聞いてなかったんですが(^^ゞ、後から店長が言うには、えるはずっと聞いてくれて、1曲終わるたびに拍手のようにシッポを振ってくれたそうです(*^_^*)

店長とえるの仲は、去年より確実に深まっています♪♪
さな
2010年10月24日
えると店長のしつけ
ここ最近のえるはベッドであまり寝ません

それは、ベッドにおもちゃがいっぱいになってきて自分のスペースがないからです(^^ゞ
特に、店長からの誕生日プレゼントの大きいおもちゃがベッドを占めてます
おもちゃで遊ばせて最終的に飼い主さんが取り上げるのが、しつけです
めんどくさいんでそのままにしてることが多いんですが(^_^;)、デジは取り上げるようにしてるんです
それなのに、いつの間にかおもちゃがえるのテリトリーに置いてあります
この2日で犯人がわかりました!
それは、一番しつけにこだわらなくてはいけない店長が、えるの要求に答えて、えるが吠えるおもちゃをえるに渡してるんです!
デジは定期的に店長に「えるのしつけをしてください」とお願いしてるんです!
そして、そんな話をデジがした時は必ず、「とりあえず、えるが吠えても我慢させて考えさせやなあかん」と店長は言います
それなのに、店長は何のためらいもなく、いつもえるの要求に答えてます(^_^;)
確かに、えるの吠える声は仕事をしてる時にかなり迷惑です
でも、このままだったらいつまでたってもワガママなお姫様状態です・・・
えるをしつける前に、店長のしつけから始めなくてはいけません(^^ゞ
さな

それは、ベッドにおもちゃがいっぱいになってきて自分のスペースがないからです(^^ゞ
特に、店長からの誕生日プレゼントの大きいおもちゃがベッドを占めてます
おもちゃで遊ばせて最終的に飼い主さんが取り上げるのが、しつけです
めんどくさいんでそのままにしてることが多いんですが(^_^;)、デジは取り上げるようにしてるんです
それなのに、いつの間にかおもちゃがえるのテリトリーに置いてあります
この2日で犯人がわかりました!
それは、一番しつけにこだわらなくてはいけない店長が、えるの要求に答えて、えるが吠えるおもちゃをえるに渡してるんです!
デジは定期的に店長に「えるのしつけをしてください」とお願いしてるんです!
そして、そんな話をデジがした時は必ず、「とりあえず、えるが吠えても我慢させて考えさせやなあかん」と店長は言います
それなのに、店長は何のためらいもなく、いつもえるの要求に答えてます(^_^;)
確かに、えるの吠える声は仕事をしてる時にかなり迷惑です
でも、このままだったらいつまでたってもワガママなお姫様状態です・・・
えるをしつける前に、店長のしつけから始めなくてはいけません(^^ゞ
さな
2010年10月24日
コロちゃん☆
シーズの男の子、『コロちゃん』です☆

小ぶりで愛想が良く、いつもシッポフリフリで見つめてきてくれます♪
抱きつきにきて離れません(*^_^*)
それで、デジに「コロは私にホレてる」って言うと、デジは「コロは私のことも好きですよ!」って言いました
「デジのことも好きやけど、私の方が好きってことやで」ってデジに言うても、デジは納得いかない顔をしてるんで、コロがどっちを選ぶかやってみようってなったんです(*^_^*)

右に行っても、左に行っても、後ろに行っても、コロは私を追いかけてきます♪
私に夢中のようです(*^_^*)
「やっぱり私の方が好きなんや~」って言うと、デジは「今回はさなさんがトリミングしたからです!私がトリミングしたら私の方に来ます」って。。。(^^ゞ
「ほんじゃあ、今度試してみようよっ!」って言うたら、「そんなんせんでいい」だって(*^_^*)
大人気ない先輩ですよっ!
でも、そんなことデジは知ってるんだから、デジ、私に合わせなさい(^-^)

コロはホントに性格が良くてカワイイ奴です♪♪
トリマー さな

小ぶりで愛想が良く、いつもシッポフリフリで見つめてきてくれます♪
抱きつきにきて離れません(*^_^*)
それで、デジに「コロは私にホレてる」って言うと、デジは「コロは私のことも好きですよ!」って言いました
「デジのことも好きやけど、私の方が好きってことやで」ってデジに言うても、デジは納得いかない顔をしてるんで、コロがどっちを選ぶかやってみようってなったんです(*^_^*)

右に行っても、左に行っても、後ろに行っても、コロは私を追いかけてきます♪
私に夢中のようです(*^_^*)
「やっぱり私の方が好きなんや~」って言うと、デジは「今回はさなさんがトリミングしたからです!私がトリミングしたら私の方に来ます」って。。。(^^ゞ
「ほんじゃあ、今度試してみようよっ!」って言うたら、「そんなんせんでいい」だって(*^_^*)
大人気ない先輩ですよっ!
でも、そんなことデジは知ってるんだから、デジ、私に合わせなさい(^-^)

コロはホントに性格が良くてカワイイ奴です♪♪
トリマー さな