2011年07月31日
まだ成長中?
ロングチワワの女の子、『マロンちゃん』

目が合うとドキッとするくらい、すごく美人です♪
子犬の頃から来てくれてるんですが、普通1年くらいで体の大きさが決まるのに、マロンは1年たっても2年たっても3年たっても、「また大きくなりましたね~」と毎回言うくらいスクスクと成長し続けました(^^ゞ

そんなマロンを見て、デジと、大人になっても背が伸び続ける「コブクロの黒田みたい」と言うてます(*^_^*)
今ではえると同じくらいの大きさです♪
最初の頃、前足の爪切りやひげカットはチョロチョロして嫌がったけど、今ではおとなしく我慢できるようになりました

精神的にも成長しました(^-^)
トリマー さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

目が合うとドキッとするくらい、すごく美人です♪
子犬の頃から来てくれてるんですが、普通1年くらいで体の大きさが決まるのに、マロンは1年たっても2年たっても3年たっても、「また大きくなりましたね~」と毎回言うくらいスクスクと成長し続けました(^^ゞ

そんなマロンを見て、デジと、大人になっても背が伸び続ける「コブクロの黒田みたい」と言うてます(*^_^*)
今ではえると同じくらいの大きさです♪
最初の頃、前足の爪切りやひげカットはチョロチョロして嫌がったけど、今ではおとなしく我慢できるようになりました

精神的にも成長しました(^-^)
トリマー さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月31日
かわいいおふたりさん☆
ナナちゃんに、ヨーキーの妹の"ココちゃん"ができました

まだ3ヶ月の子犬です
トリミングは、顔のカットが苦手なよう。。

でも、かわいいですね~まだまだ赤ちゃん(^^)

途中で寝てしまいました(・・;)))

その隣でナナちゃんも気持ちよさそうにマイクロバブルに浸かってます☆☆

かわいいおふたりさん仲良くね(^-^)/
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします


まだ3ヶ月の子犬です
トリミングは、顔のカットが苦手なよう。。

でも、かわいいですね~まだまだ赤ちゃん(^^)

途中で寝てしまいました(・・;)))

その隣でナナちゃんも気持ちよさそうにマイクロバブルに浸かってます☆☆

かわいいおふたりさん仲良くね(^-^)/
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月30日
かわいい~☆☆
ズット伸ばしていた毛をカットしたセナちゃん☆

毛量が多いので、このカットも似合いますね~(^^)/
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

毛量が多いので、このカットも似合いますね~(^^)/
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月30日
夏
暑いです(^_^;)
ワンちゃんネコちゃんも大変な季節になりました

特にワンちゃんは人間よりも暑さに弱い動物ですから、散歩は朝夕の涼しい時間を選んで行ってあげてください
それと、水分は充分に飲ませてあげてください
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
ワンちゃんネコちゃんも大変な季節になりました

特にワンちゃんは人間よりも暑さに弱い動物ですから、散歩は朝夕の涼しい時間を選んで行ってあげてください
それと、水分は充分に飲ませてあげてください
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月29日
カットしました
えるのカットをしました♪

前の日に、えるの顔を「短くしていい」とデジから許可が下りてたんですが、当日になって、「やっぱりこのままにする」と言われ、短くしたかったのに、渋々長めにカットしました(>_<)

それでも、体は短くしたし、すっきりしました

えるも体が軽くなったようで、いつもよりビョンビョン店内を飛び回ってました(*^_^*)
さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

前の日に、えるの顔を「短くしていい」とデジから許可が下りてたんですが、当日になって、「やっぱりこのままにする」と言われ、短くしたかったのに、渋々長めにカットしました(>_<)

それでも、体は短くしたし、すっきりしました

えるも体が軽くなったようで、いつもよりビョンビョン店内を飛び回ってました(*^_^*)
さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月29日
日本のペット文化
今、アジア各国では、日本のペット文化がとても高い評価を受けています
西洋諸国では、日本の生体販売の仕組みや今の日本のペットショップのスタイルには大きな批判があるのですが、中国や台湾では、日本のペットショップのシステムを参考にするような動きが大きくなっているようです
まだ母親や兄弟と一緒に居る必要のある時から人目にさらして展示販売するような仕組みのどこを評価しているのか分かりません
アジアと西洋諸国でこんなに考え方の違いがあるのは、どうしてでしょうか・・・
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
西洋諸国では、日本の生体販売の仕組みや今の日本のペットショップのスタイルには大きな批判があるのですが、中国や台湾では、日本のペットショップのシステムを参考にするような動きが大きくなっているようです
まだ母親や兄弟と一緒に居る必要のある時から人目にさらして展示販売するような仕組みのどこを評価しているのか分かりません
アジアと西洋諸国でこんなに考え方の違いがあるのは、どうしてでしょうか・・・
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月28日
最近の看板娘
最近のうちの看板娘は、気の向く時は接客をしに店内へ、、、
気の向かない時は意地でもベッドから出ません

気ままな生活を送ってます(ー_ー)!!
さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
気の向かない時は意地でもベッドから出ません

気ままな生活を送ってます(ー_ー)!!
さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月28日
小型犬・室内犬
今の日本では、世界の中でも特に小型犬が主流になっています
JKCの登録数では、全体の90%以上が小型犬で、以前に比べると室内飼育率もとても多くなっています
それで、ドッグフードメーカーでは、室内飼育のことを考えて、ウンチが少なくなるような配合のフードを作り出して好評のようです
また、コンセプトとして、少ない運動量でも体脂肪燃焼を高める成分も配合しています
運動量が少なくて、外に出ることが少ない場合でも、サプリメントを配合することでそれを補おうという考え方ですが、そんな数字だけのことを考えても本当に健康な子には育ちません
心の部分こそが健康には大きな影響があります
気持ちよくウンチをして、充分な運動をしてこそ、本来の健康な形が出来上がるんです
フードの選び方には注意してください
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
JKCの登録数では、全体の90%以上が小型犬で、以前に比べると室内飼育率もとても多くなっています
それで、ドッグフードメーカーでは、室内飼育のことを考えて、ウンチが少なくなるような配合のフードを作り出して好評のようです
また、コンセプトとして、少ない運動量でも体脂肪燃焼を高める成分も配合しています
運動量が少なくて、外に出ることが少ない場合でも、サプリメントを配合することでそれを補おうという考え方ですが、そんな数字だけのことを考えても本当に健康な子には育ちません
心の部分こそが健康には大きな影響があります
気持ちよくウンチをして、充分な運動をしてこそ、本来の健康な形が出来上がるんです
フードの選び方には注意してください
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月27日
定休日
今週はえるふぃんとドライブに出かけることが多かった1週間でした

車の中では、くつろいでいました(^_^)
本日(水曜日)は定休日です
また、明日からよろしくお願いします
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

車の中では、くつろいでいました(^_^)
本日(水曜日)は定休日です
また、明日からよろしくお願いします
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月26日
捜しもの?
えるのダチのクッキーがトリミングに来てくれました♪

トリミング後、えるの姿を探すクッキー

今日はえるとデジはお休みだったんですm(__)m

えるは、クッキーのトリミングをしてると、いつもトリミング室のドアをノックして入ってきます
友だちのトリミングしてる様子を見たいんでしょうか(*^_^*)

今日は、そんな邪魔もなく、クッキーと静かにトリミング出来ました
あまりの静けさに、クッキーはいつも以上にトリミング中、深い眠りに入ってました(^^ゞ
さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

トリミング後、えるの姿を探すクッキー

今日はえるとデジはお休みだったんですm(__)m

えるは、クッキーのトリミングをしてると、いつもトリミング室のドアをノックして入ってきます
友だちのトリミングしてる様子を見たいんでしょうか(*^_^*)

今日は、そんな邪魔もなく、クッキーと静かにトリミング出来ました
あまりの静けさに、クッキーはいつも以上にトリミング中、深い眠りに入ってました(^^ゞ
さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月26日
いわし煮干し
ワンちゃんネコちゃんにずっと人気の『いわし煮干し』です

この“漁港産直 いわし煮干し”は、見た目は綺麗ではないですし、細かく千切れていることもありますが、品質面では新鮮で取れたばかりの魚をそのまま乾燥させたもので、色々な煮干しの中でも特に良い煮干しです!
おすすめですよ(^^♪
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

この“漁港産直 いわし煮干し”は、見た目は綺麗ではないですし、細かく千切れていることもありますが、品質面では新鮮で取れたばかりの魚をそのまま乾燥させたもので、色々な煮干しの中でも特に良い煮干しです!
おすすめですよ(^^♪
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月25日
静かなお昼休憩
今日の店長は長距離の外回りがあって、えるも一緒に連れて行ってもらいました(^-^)

えるは誘われてすごく嬉しそうでした♪
その後も店長が入り口に行くと連れて行ってくれると思ったようでシッポ振りながら待ってました(*^_^*)
かまってあげれてない日が続いてるけど、今日は店長とのドライブで少し満足したようです

お昼休憩、物足りなさを感じながらも、手のかかる娘とおじさんがいないと、デジとゆっくり休憩がとれました(^^ゞ
さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

えるは誘われてすごく嬉しそうでした♪
その後も店長が入り口に行くと連れて行ってくれると思ったようでシッポ振りながら待ってました(*^_^*)
かまってあげれてない日が続いてるけど、今日は店長とのドライブで少し満足したようです

お昼休憩、物足りなさを感じながらも、手のかかる娘とおじさんがいないと、デジとゆっくり休憩がとれました(^^ゞ
さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月25日
歯周病
犬や猫は虫歯になることは殆どありません
人間のように奥歯がなく、歯と歯の間にはすき間がありますので、虫歯にはなりにくい構造です
それでも歯周病の子は少なくないです
歯と歯ぐきの間にすき間が出来て、そこに食べかすなどが詰まって、歯周病になることがあるんです
この歯周病は、毒素が溶けて体内に入ってしまうことがあり、皮膚アレルギーや悪性腫瘍の原因になったりすることもありますので、歯周病には注意が必要です
歯周病になる一番の原因は肉類の食べすぎです
おやつなどで、肉のジャーキーなどを食べ過ぎると、血液が酸性になりやすくなります
動物の血液は弱アルカリ性で厳密に調整されています
酸性になるのは生きていくために、とても危険なので中和するために、身体の中からカルシウムを溶かします
通常は歯を溶かしてカルシウムを作りだすことが多いので、歯が痩せてきて歯ぐきとの間にすき間が出来て、そこに食べかすなどが詰まって歯周病になることが多いんです
それを防ぐには、お肉のジャーキーなどを食べさせすぎた時は、新鮮な野菜もたくさん食べさせてください
それだけでも歯周病の予防になります!(^^)!
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
人間のように奥歯がなく、歯と歯の間にはすき間がありますので、虫歯にはなりにくい構造です
それでも歯周病の子は少なくないです
歯と歯ぐきの間にすき間が出来て、そこに食べかすなどが詰まって、歯周病になることがあるんです
この歯周病は、毒素が溶けて体内に入ってしまうことがあり、皮膚アレルギーや悪性腫瘍の原因になったりすることもありますので、歯周病には注意が必要です
歯周病になる一番の原因は肉類の食べすぎです
おやつなどで、肉のジャーキーなどを食べ過ぎると、血液が酸性になりやすくなります
動物の血液は弱アルカリ性で厳密に調整されています
酸性になるのは生きていくために、とても危険なので中和するために、身体の中からカルシウムを溶かします
通常は歯を溶かしてカルシウムを作りだすことが多いので、歯が痩せてきて歯ぐきとの間にすき間が出来て、そこに食べかすなどが詰まって歯周病になることが多いんです
それを防ぐには、お肉のジャーキーなどを食べさせすぎた時は、新鮮な野菜もたくさん食べさせてください
それだけでも歯周病の予防になります!(^^)!
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月24日
くつろぐ二人☆★
エニくんとえるふぃん☆

二人ともだらけ中~(^-^;
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

二人ともだらけ中~(^-^;
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月24日
えるの超能力☆
さなさんが一番好きなえるふぃんの姿です(^-^)/

自分で浮いてる事に気づいてない所がツボみたい…笑
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

自分で浮いてる事に気づいてない所がツボみたい…笑
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月23日
ねぎや倶楽部☆
最近オープンした、ネギ好きには、たまらない"ネギが主役"のお店です
ねぎや倶楽部
ネギが主役だけあってネギの美味しさを思いっきり出してます(^-^)/

チャーシュー、紅しょうがは、手作りです
一度食べたら絶対にハマります!!

私の友だち家族がやっていますので、ぜひ行ってあげてくださいね~
ねぎや倶楽部
〒640-8135
和歌山市鷹匠町4丁目38N1号室
TEL 073-424-4844
営業時間 : 10:00~18:00
定 休 日 : 水 ・ 日 ・ 祝
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

ネギが主役だけあってネギの美味しさを思いっきり出してます(^-^)/

チャーシュー、紅しょうがは、手作りです
一度食べたら絶対にハマります!!

私の友だち家族がやっていますので、ぜひ行ってあげてくださいね~
ねぎや倶楽部
〒640-8135
和歌山市鷹匠町4丁目38N1号室
TEL 073-424-4844
営業時間 : 10:00~18:00
定 休 日 : 水 ・ 日 ・ 祝
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月23日
夏用ベッド
あまり目立ちませんが、HAC和歌山では、主に小型犬用のベッドも置いてます

パイル地で夏に気持ち良さそうな素材のベッドもたくさんあります
値段も安いですし、一度見てみてください(^_^)v
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

パイル地で夏に気持ち良さそうな素材のベッドもたくさんあります
値段も安いですし、一度見てみてください(^_^)v
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月22日
いたずら娘2
休憩の時、突然デジが笑い出しました(?_?)
「どうしたん?」って聞くと、
「脱いだクロックス履こうとしても全然入らんから見たら、えるのクロックスに足入れようとしてた」って(^_^;)
どうやら、えるが、デジのクロックスの横に自分のクロックスを並べてたようです

ひとりで騒いでるデジを、後ろでえるは満足そうに眺めてました(*^_^*)
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
「どうしたん?」って聞くと、
「脱いだクロックス履こうとしても全然入らんから見たら、えるのクロックスに足入れようとしてた」って(^_^;)
どうやら、えるが、デジのクロックスの横に自分のクロックスを並べてたようです

ひとりで騒いでるデジを、後ろでえるは満足そうに眺めてました(*^_^*)
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月22日
室外飼育
一昔前に比べると、犬を飼うときに室内で飼う人がとても多くなっています。
自分もできれば室内で飼って欲しいと思っていますが、外で飼うことが絶対にいけないということはありません。
事実、家の外で飼育していても、とても大切にされていて、犬自身もストレスが少なく良い表情をしている子を知っています。
室内で飼うことが無理な場合は、鎖などにつながずに静かな落ち着ける環境にゆとりのある大きさの犬舎を置いて飼育してください。
また、視界が広い場所だと警戒心が強くなってしまい、リラックスできる時間が少なくなりますので、外の世界が見える範囲の狭い場所を選んでください。
それでも、室内で暮らしてる犬に比べると、飼い主さんと一緒に過ごす時間はかなり少なくなりますので、できる限り一緒にいる時間を多く作ってあげてください。
室内で一緒に暮らすことが理想ですが、飼い主さんが充分に気遣いしてあげれば室外でも良い生活を送ることは出来ます
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
自分もできれば室内で飼って欲しいと思っていますが、外で飼うことが絶対にいけないということはありません。
事実、家の外で飼育していても、とても大切にされていて、犬自身もストレスが少なく良い表情をしている子を知っています。
室内で飼うことが無理な場合は、鎖などにつながずに静かな落ち着ける環境にゆとりのある大きさの犬舎を置いて飼育してください。
また、視界が広い場所だと警戒心が強くなってしまい、リラックスできる時間が少なくなりますので、外の世界が見える範囲の狭い場所を選んでください。
それでも、室内で暮らしてる犬に比べると、飼い主さんと一緒に過ごす時間はかなり少なくなりますので、できる限り一緒にいる時間を多く作ってあげてください。
室内で一緒に暮らすことが理想ですが、飼い主さんが充分に気遣いしてあげれば室外でも良い生活を送ることは出来ます
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

2011年07月21日
ラックくん☆
三ヶ月のプードルの男の子(*^^*)

シャンプーが少し苦手なようですが、これから慣れていきましょう(^-^)


かわいくなった?☆
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

シャンプーが少し苦手なようですが、これから慣れていきましょう(^-^)


かわいくなった?☆
デジ
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
