2010年10月16日

デジ先生

最近、デジが自分の歌の指導をしてくれています







自分の歌い方は古いらしくて、それを今風にしてくれるそうです

が、想像以上に厳しい訓練なんです(ToT)



まず、下アゴを出す歌い方を止められました
 (下アゴを出そうとはしていません 勝手に出るだけです(^_^;) )

コブシをまわすのも古くさいということで止められました
 (気持ちよく歌ってるだけです(-_-;) )


よく言われることは、「そんなことだったら千佳さんに叱られますよ!!」です
 (そんなはずないわ!!(@_@) )


自分は、ただ楽しく歌えたらそれでええんですけど・・・(~_~;)





                                  店長  

Posted by HAC和歌山 at 20:33Comments(0)音楽

2010年10月16日

店長担当

最近、イイ天気が続いていますね♪

店の大きい窓ガラス、最初のころは、私やデジが定期的に拭いてたんですが、私たちがきれいにしたつもりでも、店長のチェックが入り、ダメだしをされます(^^ゞ


あまりにうるさいんで、店長にしてもらったら、朝から晩までずっと窓ガラスばかり気にして磨き続けるんです(*^_^*)









「私たちがしなくてはいけない仕事なのに、店長が窓掃除してるなんて感じが悪いから1日中するのは止めて欲しい」とお願いしました








窓に関したら、店長はすごく丁寧に磨くんです(^-^)

なので、窓ガラス担当は店長なんです♪♪





                                  さな  

Posted by HAC和歌山 at 15:03Comments(0)店長

2010年10月16日

はまち切身

魚シリーズの新商品、『はまちの切身』です!








大きさは4cmくらいで、小型犬にも与えられる大きさになってます♪











ハマチにはビタミンB1、B2、D、鉄分等のビタミン類やミネラル、DHAやEPA等の脂肪酸が豊富に含まれています
特に、脂肪酸であるDHAやEPAは、魚の中でもトップクラスの含有量を持ってます♪



舞鶴漁港から仕入れた後、切身にカットして乾燥させています
もちろん、味付けや風味付けも一切行っていません(^o^)丿

カチカチになるまで、完全に乾燥しているので、幼犬や歯の弱ってる老犬に与える場合は小さく切ってあげてくださいね!(^^)!

固めですが、簡単に砕けますよっ!









ニオイはハマチの香りが良く、思わず食べてしまいたくなります(*^_^*)









えるもハマチの香りに近づいてきて、バリバリとよく噛んで味わってました♪

『はまちの切身』、入荷したばかりですが、大好評です♪♪









60g 498円ですが、お試し用にハーフサイズ、30g 290円があります! 




                             さな  

Posted by HAC和歌山 at 10:03Comments(0)商品案内