2010年10月16日
デジ先生
最近、デジが自分の歌の指導をしてくれています

自分の歌い方は古いらしくて、それを今風にしてくれるそうです
が、想像以上に厳しい訓練なんです(ToT)
まず、下アゴを出す歌い方を止められました
(下アゴを出そうとはしていません 勝手に出るだけです(^_^;) )
コブシをまわすのも古くさいということで止められました
(気持ちよく歌ってるだけです(-_-;) )
よく言われることは、「そんなことだったら千佳さんに叱られますよ!!」です
(そんなはずないわ!!(@_@) )
自分は、ただ楽しく歌えたらそれでええんですけど・・・(~_~;)
店長

自分の歌い方は古いらしくて、それを今風にしてくれるそうです
が、想像以上に厳しい訓練なんです(ToT)
まず、下アゴを出す歌い方を止められました
(下アゴを出そうとはしていません 勝手に出るだけです(^_^;) )
コブシをまわすのも古くさいということで止められました
(気持ちよく歌ってるだけです(-_-;) )
よく言われることは、「そんなことだったら千佳さんに叱られますよ!!」です
(そんなはずないわ!!(@_@) )
自分は、ただ楽しく歌えたらそれでええんですけど・・・(~_~;)
店長
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 20:33│Comments(0)
│音楽