2010年10月29日
食欲の秋
涼しくなってくると人間だけではなく、ワンちゃん、ネコちゃんも食欲が旺盛になってきます
夏の暑い頃に比べると倍くらい食べる子もいます

ただ、寒がりの子に多いのですが、寒くなってくると痩せてしまうワンちゃんがいます
それで獣医さんやペットショップに相談して、子犬用のフードを食べさせることもあるようです
また、妊娠中の子にも子犬用のフードを食べさせることもあるようですが、成犬には子犬用のフードはあまりおすすめしません
子犬用のフードなら、確かにカロリーは取れますが、それに応じただけのビタミン・ミネラルが不足してしまいます
それよりも量でカロリーを取るように心がけてください
そうすれば、ある程度はビタミン・ミネラルも取り入れることが出来ますので、石を食べたり舐めたりというようなことは起こりません
量を食べると軟便になってしまうようなこは、カボチャやサツマイモなどのような炭水化物を食事に加えてあげれば良いです
ワンちゃんに限らず、ネコちゃんも、それに人間も、健康的に痩せたり肉をつけたりすることを考えるのが良いと思います
(^^♪
店長
夏の暑い頃に比べると倍くらい食べる子もいます

ただ、寒がりの子に多いのですが、寒くなってくると痩せてしまうワンちゃんがいます
それで獣医さんやペットショップに相談して、子犬用のフードを食べさせることもあるようです
また、妊娠中の子にも子犬用のフードを食べさせることもあるようですが、成犬には子犬用のフードはあまりおすすめしません
子犬用のフードなら、確かにカロリーは取れますが、それに応じただけのビタミン・ミネラルが不足してしまいます
それよりも量でカロリーを取るように心がけてください
そうすれば、ある程度はビタミン・ミネラルも取り入れることが出来ますので、石を食べたり舐めたりというようなことは起こりません
量を食べると軟便になってしまうようなこは、カボチャやサツマイモなどのような炭水化物を食事に加えてあげれば良いです
ワンちゃんに限らず、ネコちゃんも、それに人間も、健康的に痩せたり肉をつけたりすることを考えるのが良いと思います
(^^♪
店長
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 10:03│Comments(0)
│健康