2010年07月13日

どうした?

仲良しのお嬢さん、チェリーとライムがやって来た!(^^)!








久しぶりにマイクロバブルに。。。




 チェリー☆



 ライム☆




ふたりとも、うっとりした顔をしてました♪


いつものように、トリミングは優等生(^-^)


でも、ふたり並んだ姿を撮ろうとしたら、いつも寄り添うふたりが背を向け合ったまま。。。(@_@)








並ばせてもすぐにこの体勢。。。


ケンカ中・・・(?_?)




                        トリマー さな  

Posted by HAC和歌山 at 16:18Comments(0)トリミング

2010年07月13日

猫の爪とぎ




爪とぎは猫にとってはとても重要な儀式です

単に爪を磨くだけでなく、周囲に自分の存在を示すための方法でもあるんです
爪をとぐときに、足の裏からニオイを出して自分のニオイを付けます

自分の存在を示すためには、目立つ場所で自分をアピールしやすい場所が適しています

よく、「爪とぎを買ってきても使ってくれずに家具をキズだらけにしてしまう」というお話を聞かせていただくことも多いですが、殆どの場合は、部屋の隅などの目立たないところに"爪とぎ"を置いています

自分をアピールするのには部屋の隅では満足できません
もっと目立つ場所に置いてみてください

家具を傷つけられて困っている場合は、猫の習性を上手く利用すれば解決できることも多いです(^^)/




                                        店長  

Posted by HAC和歌山 at 10:44Comments(0)