2010年07月28日

悲しい現実

先日、さなさんとお昼休憩してたとき突然『昨日すごいショックな事があった』と暗い顔で言い出しました


『なんですか?』とお聞きすると。。。



その前の夜、さなさんは今まで撮ったえるふぃんの写真を見てた時、気づいたそうです


一枚もかわいい写真がないことを!!!!!











そんなはずないと思い、三人でもう一度、確認しました



一枚もかわいい写真がなかった。。。。






                        デジ  

Posted by HAC和歌山 at 20:03Comments(0)えるふぃん

2010年07月28日

パッションフルーツ

沖縄のお客さん(Tさん)が、パイナップルと一緒に、沖縄のフルーツ『パッションフルーツ』も送ってくれましたm(__)m

わざわざメールで、食べ方と食べごろを詳しく丁寧に教えて頂いてました

パイナップルが熟す前に、パッションフルーツを食べました♪

HACトリオ、みんな初めてでした

ワクワクしながら食べてみました♪
なんて言うたらいいかなぁ~、オレンジとグレープフルーツを足したような味で、おいしい~♪♪


で、ひとつはそのままで、もうひとつは、Tさんのおすすめでバニラアイスと一緒に食べてみました








これが、めちゃめちゃおいしい\(◎o◎)/!


店長は普段の食事の時、あんまりおいしそうに食べないんですが、このパッションフルーツ+バニラを一口食べた時、「おいしい~!」って大きい声で言うてました(^-^)








ホントにおいしかった(*^。^*)


Tさん、ありがとうございましたヽ(^o^)丿





                             さな  

Posted by HAC和歌山 at 10:03Comments(0)日常

2010年07月28日

パイナップル

沖縄のお客さんから、パイナップルの中でも一番ジューシーと言われているらしい、石垣産のパイナップルをいただきました





最初は、熟すまでそのまま常温で置いておけば良いかと思っていましたが、お客さんから、「尻を上にしておけば良い感じに熟す」と教えていただき、そのように保存してました

で、良い感じに熟したパイナップルをみんなで食べました





今まで食べてパイナップルの中でも最高でした〜♪♪

パイナップルは、さかさまにしておくと良いということを初めて知りました
ちなみに、メロンもそうらしいです



                                   店長  

Posted by HAC和歌山 at 00:36Comments(0)日常