2009年12月18日
獣医さん
犬や猫を飼っている人にとって、絶対に必要な存在が獣医さんです
ほとんどの獣医さんは、ワンちゃん・ネコちゃんなどのペットのことを考えて治療してくれていると思いますが、中には、そうでない獣医さんもいます
また、獣医さんに限らず、お医者さんというのは、良心的なだけでは一流とはいえません
知識や経験もとても必要なことだと思います
それで、お奨めの獣医さんの見分け方ですが、当ショップの意見として書いて見ます
①必要以上に色々な検査をしない
検査をするよりも、まず、その子に触って、その子の表情を見てくれる獣医さんが良いです
②その子の症状と今後の対応について、色々な状況やその後の目処についても話してくれる獣医さん
あくまでも、その子の病気を治すことを第一に考えてアドバイスしてくれるということです
自分の責任逃れのために、飼い主さんに選ばせるような説明をする獣医さんでは信頼できません
そこら辺は微妙なところですが、その子のことを第一に考えてくれているかどうかを見極めてください
③フードの販売や、美容室などをしていない
本当に犬や猫の健康を考えている獣医さんなら、治療以外のことには労力を使いません
治療に集中している獣医さんが良いと思います
④何よりも一番大切なのは、その子を感情のある、痛みを感じる生き物として扱ってくれることです
例えば、何かのウィルス性の病気にかかっている子を診る時、まるで汚い物のように、バイキンの塊のような触り方しかしてくれない獣医さんよりも、まず抱き上げてくれる獣医さんが良いです
良い獣医さんと出会う事も、犬や猫、ペットを飼育していく上では、とても大切な事だと思います
信頼のできる、良い獣医さんを見つけてください

えるふぃんは良い獣医さんに診てもらっています
それに、何よりも、自分がついてます(^_^)v
店長
新しい飼い主さん募集!
ほとんどの獣医さんは、ワンちゃん・ネコちゃんなどのペットのことを考えて治療してくれていると思いますが、中には、そうでない獣医さんもいます
また、獣医さんに限らず、お医者さんというのは、良心的なだけでは一流とはいえません
知識や経験もとても必要なことだと思います
それで、お奨めの獣医さんの見分け方ですが、当ショップの意見として書いて見ます
①必要以上に色々な検査をしない
検査をするよりも、まず、その子に触って、その子の表情を見てくれる獣医さんが良いです
②その子の症状と今後の対応について、色々な状況やその後の目処についても話してくれる獣医さん
あくまでも、その子の病気を治すことを第一に考えてアドバイスしてくれるということです
自分の責任逃れのために、飼い主さんに選ばせるような説明をする獣医さんでは信頼できません
そこら辺は微妙なところですが、その子のことを第一に考えてくれているかどうかを見極めてください
③フードの販売や、美容室などをしていない
本当に犬や猫の健康を考えている獣医さんなら、治療以外のことには労力を使いません
治療に集中している獣医さんが良いと思います
④何よりも一番大切なのは、その子を感情のある、痛みを感じる生き物として扱ってくれることです
例えば、何かのウィルス性の病気にかかっている子を診る時、まるで汚い物のように、バイキンの塊のような触り方しかしてくれない獣医さんよりも、まず抱き上げてくれる獣医さんが良いです
良い獣医さんと出会う事も、犬や猫、ペットを飼育していく上では、とても大切な事だと思います
信頼のできる、良い獣医さんを見つけてください

えるふぃんは良い獣医さんに診てもらっています
それに、何よりも、自分がついてます(^_^)v
店長
新しい飼い主さん募集!
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 15:03│Comments(2)
│ペット業界
この記事へのコメント
そんな伝染病の汚い犬をなぜ抱き上げる必要があるのですか?
Posted by ☆ at 2009年12月19日 00:13
☆さん
コメントありがとうございます
確かに、治療するのに抱き上げる必要はないです
それでも、グッタリしている子を飼い主さんから受け取る時、優しく抱き上げてくれる獣医さんが自分は好きです
ここに書いてあることは、あくまでも自分の個人的な意見です
伝染病の子といっても、飼い主さんにとっては、可愛い大切な子です
汚い犬ではないですよ
コメントありがとうございます
確かに、治療するのに抱き上げる必要はないです
それでも、グッタリしている子を飼い主さんから受け取る時、優しく抱き上げてくれる獣医さんが自分は好きです
ここに書いてあることは、あくまでも自分の個人的な意見です
伝染病の子といっても、飼い主さんにとっては、可愛い大切な子です
汚い犬ではないですよ
Posted by HAC店長 at 2009年12月19日 10:12