2010年12月19日
動物の供養
少し前に、動物の葬儀屋が、預かった遺体を捨てていたことが事件になっていましたが、元々、ペットの葬儀屋って、ややこしいところも少なくないんです。
もちろん、ちゃんとしているところはあると思いますが、それでも、葬儀屋の良し悪しって何なんでしょうか?
以前に『ひとりごと』にもペットの供養について書いています
『動物の供養』
ずっと一緒に暮らしていた子にしてあげられる最後のことが供養だと思います
それでも、難しく考えずに、飼い主さんが気持ちを伝えてあげればそれが一番だと思います
店長
もちろん、ちゃんとしているところはあると思いますが、それでも、葬儀屋の良し悪しって何なんでしょうか?
以前に『ひとりごと』にもペットの供養について書いています

ずっと一緒に暮らしていた子にしてあげられる最後のことが供養だと思います
それでも、難しく考えずに、飼い主さんが気持ちを伝えてあげればそれが一番だと思います
店長
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 20:10│Comments(2)
│ペット業界
この記事へのコメント
私はミリーとマールにその時が来たら何かセレモニーをする事は考えて無いですが、悲しまないで「楽しかったよ 有難う」と云える事が供養だと思います。
日々を共に楽しく過ごす為に我が家に来て貰ったのですから一日でも長く健康に過ごせるようにしたいですねぇ
日々を共に楽しく過ごす為に我が家に来て貰ったのですから一日でも長く健康に過ごせるようにしたいですねぇ
Posted by ミリーの おとも at 2010年12月20日 00:50
ミリーのおともさん
正にそのとおりだと思います
そのときまで、健康に元気に過ごしてほしいですね
当ショップで、少しでもそのお手伝いが出来れば最高です(^^♪
正にそのとおりだと思います
そのときまで、健康に元気に過ごしてほしいですね
当ショップで、少しでもそのお手伝いが出来れば最高です(^^♪
Posted by HAC
at 2010年12月20日 15:48
