2009年12月07日
新しく犬・猫を迎えるとき③一般家庭から

一般家庭で産まれた子を迎える場合は、とても多くのケースがあります
ヘタなブリーダーよりも遥かに考えた繁殖をしている場合もありますし、全く何も考えずに、ペットショップでお婿さんを決めて産ませた場合や、知らない間に産まれてしまった場合もあると思います
まずは、そのお母さんを見せてもらってください
そして、お母さんに何か疾患がないか、性格はどうかなど、できる限りお母さんの情報をもらってください
何か疾患がある場合は、遺伝子として受け継がれる可能性もありますので、そのことも全て受け入れた上で、新しい家族として迎えてください
プロではないのですから、何年かしてから、「遺伝性の病気が出た!」とクレームを言うのではなく、「将来、何かの病気になるかもしれない」という気持ちで、また、それもその子の一部として、受け入れるつもりでいてください
少なくとも、ペットショップで買うよりはお母さんの愛情や兄弟同士の関わり、また人間とも温かみのある接し方をしている分、愛情に飢えていることが少なく扱いやすい子にはなると思います
店長
新しい飼い主さん募集!
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 17:31│Comments(0)
│ペット業界