2011年08月07日
トイプードル
トイプードルは、ここ最近は最も人気のある犬種で、JKCの登録数でもNO1です
特に日本では、レッドやアプリコットのようなブラウン系の色が大人気で、今見かけるトイプードルは殆どがこの毛色の子です
ただ、この毛色はまだ歴史が浅く、性格面などでも安定していない子が多いんです
特に、昔からトイプードルの繁殖をしている人は、主にブラックやホワイトを繁殖していて、ブラウン系のトイプードルの繁殖をしている人は、「人気があるから」「売れるから」という理由で繁殖しているのが多いのも性格面で安定していない理由のひとつです
もちろん、ブラウン系の魅力を知って欲しくて真面目に繁殖しているブリーダーさんもいますが、極一部の人だけで、殆どの場合は、「売れる」ということを考えて繁殖しているのが現状です
実際に、今ブラウン系のトイプードルを飼っていて、性格面でのご相談がとても多いです
扱い方、しつけ方としては、おだてたり褒めたりするしつけだけでなく、絶対的な力を示すこともとても重要です
といっても暴力で支配するのではありません
言葉で説明するのは難しいですが、毅然とした態度で、おだてるだけではなく、また、力で抑え込むのでもなく、尊敬のできる飼い主さんになってください
具体的な方法としては、以前にHPの『群れのリーダー』にも書いていますので、見てみてください
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
特に日本では、レッドやアプリコットのようなブラウン系の色が大人気で、今見かけるトイプードルは殆どがこの毛色の子です
ただ、この毛色はまだ歴史が浅く、性格面などでも安定していない子が多いんです
特に、昔からトイプードルの繁殖をしている人は、主にブラックやホワイトを繁殖していて、ブラウン系のトイプードルの繁殖をしている人は、「人気があるから」「売れるから」という理由で繁殖しているのが多いのも性格面で安定していない理由のひとつです
もちろん、ブラウン系の魅力を知って欲しくて真面目に繁殖しているブリーダーさんもいますが、極一部の人だけで、殆どの場合は、「売れる」ということを考えて繁殖しているのが現状です
実際に、今ブラウン系のトイプードルを飼っていて、性格面でのご相談がとても多いです
扱い方、しつけ方としては、おだてたり褒めたりするしつけだけでなく、絶対的な力を示すこともとても重要です
といっても暴力で支配するのではありません
言葉で説明するのは難しいですが、毅然とした態度で、おだてるだけではなく、また、力で抑え込むのでもなく、尊敬のできる飼い主さんになってください
具体的な方法としては、以前にHPの『群れのリーダー』にも書いていますので、見てみてください
店長
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 10:00│Comments(0)
│しつけ