2009年11月17日
平成21年度動物取扱責任者研修会
昨日、研修会に行ってきました

過去2回の研修会は、こんな言い方はどうかと思いますが、形だけのもので何の意味もない内容でしたが、今回はとても良い内容でした
今までは触れられなかった『犬や猫の展示販売』についても詳しく話してくれたことも有意義でした
それも、上から話すのではなく、飼い主の立場から、ペットショップに対する気持ちを語ってくれたことが良かったです
動物を販売することの責任についても詳しく話していただき、「動物に対して愛情のある店が繁盛すると思う」という意見は、参加している動物を販売している業者の人にも届いたはずです
ペット販売の話の最後に「血統書の付いている純粋種も良いですが、個人的には保健所などの保護施設から動物を引き取るのが良いと思います」っと、純血種を販売している業者の前で話してくれたことが印象に残りました
ただ、自分の前に座っていた、どこかの業者のオッサンが、「ケッ!何を甘いことを言うてるんや!」「犬よりも従業員を食わさなあかのや!」と、ブツブツ文句をたれたあげく、途中で帰ってしまいました
ペット業界は、まだまだレベルの低い世界です(-_-;)
店長

過去2回の研修会は、こんな言い方はどうかと思いますが、形だけのもので何の意味もない内容でしたが、今回はとても良い内容でした
今までは触れられなかった『犬や猫の展示販売』についても詳しく話してくれたことも有意義でした
それも、上から話すのではなく、飼い主の立場から、ペットショップに対する気持ちを語ってくれたことが良かったです
動物を販売することの責任についても詳しく話していただき、「動物に対して愛情のある店が繁盛すると思う」という意見は、参加している動物を販売している業者の人にも届いたはずです
ペット販売の話の最後に「血統書の付いている純粋種も良いですが、個人的には保健所などの保護施設から動物を引き取るのが良いと思います」っと、純血種を販売している業者の前で話してくれたことが印象に残りました
ただ、自分の前に座っていた、どこかの業者のオッサンが、「ケッ!何を甘いことを言うてるんや!」「犬よりも従業員を食わさなあかのや!」と、ブツブツ文句をたれたあげく、途中で帰ってしまいました
ペット業界は、まだまだレベルの低い世界です(-_-;)
店長
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 14:53│Comments(4)
│ペット業界
この記事へのコメント
そうですよねぇ〜
前回の時も安楽死の問題で叫んでたオジサンが居ましたよね。
前回の時も安楽死の問題で叫んでたオジサンが居ましたよね。
Posted by MIU PAPA at 2009年11月17日 16:00
MIU PAPAさん
初めまして。コメントありがとうございます。
MIU PAPAさんも出席されていたんですか。
前回のあのオジサンの所は、あれから、自分も所属している愛護団体に、「飼っている犬を保護してくれなければ、保健所へ持っていく」と、レスキューの依頼がありました。
頭数も多かったのでその団体でも、保護するのは無理で、団体代表の人が話しをして、とりあえずは保健所へは持っていかないということでしたが、その後、何の連絡もなく、どうなったのか・・・。
ややこしい人も多い業界ですね。
初めまして。コメントありがとうございます。
MIU PAPAさんも出席されていたんですか。
前回のあのオジサンの所は、あれから、自分も所属している愛護団体に、「飼っている犬を保護してくれなければ、保健所へ持っていく」と、レスキューの依頼がありました。
頭数も多かったのでその団体でも、保護するのは無理で、団体代表の人が話しをして、とりあえずは保健所へは持っていかないということでしたが、その後、何の連絡もなく、どうなったのか・・・。
ややこしい人も多い業界ですね。
Posted by HAC
at 2009年11月17日 17:27

はじめまして!
あねごんと申します。
今回の研修会は本当に良かったですね。
昨年は・・・
安楽死のオジサン その後のこと気にはなっていたのですが。。。
レスキューできないほど沢山いたんですね。
私はまだこの業界短いですが本当に色々な方がいらっしゃいますね。
そういえば・・・私の隣の隣のオジサン 途中ブツブツ言って怒って帰っていったのですがもしかしてその方だったのでしょうかね(--;)
あねごんと申します。
今回の研修会は本当に良かったですね。
昨年は・・・
安楽死のオジサン その後のこと気にはなっていたのですが。。。
レスキューできないほど沢山いたんですね。
私はまだこの業界短いですが本当に色々な方がいらっしゃいますね。
そういえば・・・私の隣の隣のオジサン 途中ブツブツ言って怒って帰っていったのですがもしかしてその方だったのでしょうかね(--;)
Posted by あねごん at 2009年11月17日 23:42
あねごんさん、初めまして
自分は、この業界で25年ほどになります
とても複雑な世界で、ビックリするほど色々な人がいます
あねごんさんは、変な風に染まらずに、ご自分のスタイルでお仕事続けてください
これからもよろしくお願いします
自分は、この業界で25年ほどになります
とても複雑な世界で、ビックリするほど色々な人がいます
あねごんさんは、変な風に染まらずに、ご自分のスタイルでお仕事続けてください
これからもよろしくお願いします
Posted by HAC
at 2009年11月18日 04:40
