2011年01月15日
犬・猫のツボ②股関節形成不全
多くの犬種に多い遺伝性の病気です
対応としては、完全に治すことは難しく、症状を抑えながら、痛みを和らげて行くような形か、もしくは手術になりますが、手術自体かなりの技術が必要で、一般的には、症状を抑えることが中心のようです
サプリメントとしては、グルコサミン、ビタミンCなどがおすすめです
注意して欲しいのですが、カルシウムのサプリメントは与えないでください
それと、症状を抑えるための『ツボ』があります
太ももの付け根で、お尻の肉の一番出っ張ったところ
膝の裏側
このツボも指で刺激を与えるか、ピップエレキバンなどを貼るのも良いです
試してみてください
この病気は、繁殖させている人の責任とも言えると思います
お金儲けや、興味本位だけで繁殖させるのはやめてください
店長
対応としては、完全に治すことは難しく、症状を抑えながら、痛みを和らげて行くような形か、もしくは手術になりますが、手術自体かなりの技術が必要で、一般的には、症状を抑えることが中心のようです
サプリメントとしては、グルコサミン、ビタミンCなどがおすすめです
注意して欲しいのですが、カルシウムのサプリメントは与えないでください
それと、症状を抑えるための『ツボ』があります


このツボも指で刺激を与えるか、ピップエレキバンなどを貼るのも良いです
試してみてください
この病気は、繁殖させている人の責任とも言えると思います
お金儲けや、興味本位だけで繁殖させるのはやめてください
店長
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 10:00│Comments(0)
│健康