2010年05月30日
季節の変わり目
今は、ワンちゃん、ネコちゃん、ともに体調をくずしやすい季節です
動物は、寒い冬の間は厳しい寒さに耐えるために、身体の中では蓄積の期間になります
その反動というか、暖かくなってくると、今度は一気に排泄をしようとします
その時に、特に今までに何かの疾患があった子の場合は、症状として現われてくることがありますが、痛みや痒みなど、特にひどい不快感がなければ気にしなくても良いです
慌てて獣医さんにかけ込んでしまうと、せっかく体内の悪い物を出そうとしているのに、それを無理やりにフタをしてしまうことにもなってしまいます
どうすれば良いのか判断が難しい場合もあると思いますが、いつもと同じように元気一杯で食欲も充分なら、そんなに心配ないと思います

いつも言ってることですが、何にしても、まずは充分に水分を取ることと、ドンドンおしっこすること、また、楽しく散歩に連れて行ってあげてください(^-^)
店長
動物は、寒い冬の間は厳しい寒さに耐えるために、身体の中では蓄積の期間になります
その反動というか、暖かくなってくると、今度は一気に排泄をしようとします
その時に、特に今までに何かの疾患があった子の場合は、症状として現われてくることがありますが、痛みや痒みなど、特にひどい不快感がなければ気にしなくても良いです
慌てて獣医さんにかけ込んでしまうと、せっかく体内の悪い物を出そうとしているのに、それを無理やりにフタをしてしまうことにもなってしまいます
どうすれば良いのか判断が難しい場合もあると思いますが、いつもと同じように元気一杯で食欲も充分なら、そんなに心配ないと思います

いつも言ってることですが、何にしても、まずは充分に水分を取ることと、ドンドンおしっこすること、また、楽しく散歩に連れて行ってあげてください(^-^)
店長
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 15:39│Comments(0)
│健康