2010年02月15日
三線の発表会♪
約束してた“三線”の演奏をまあるさんとクッキーに、披露しました♪

予定通り、私は『三線』、店長は『ハナタレ』、デジは『ボーカル』
デジにも楽器を持たせようと思い、なぜかあった“カスタネット”と、えるのおもちゃにしてた“マラカス”を持たせました♪
練習中★
カスタネットとマラカスも練習してました~♪

「歌いながら踊ってよ~」って言うたんですが、「それは恥ずかしすぎる~」って拒否られました(*^_^*)
本番★
1週間くらい、仕事後に3人で合わせる練習をしてたんですが、間違えることの方が多くて・・・
私の体調も本調子でなかったので、「今回は見送るか?」って店長に言われたんですが、私も早く聞いてもらいたかったのですることにしました
本番、いつもよりスピードが速くて、ついていくのに必死!

下手にかわりはないですが、間違えることなく演奏することが出来ました(^-^)
若い頃は、発表会やオーディションの時とか「間違えたらあかん!」っていう気持ちの方が強くて、よけい緊張してミスばっかりしてました
でも今は、こういう時は「間違ってもいいから楽しもう~」って思ってやってます
その方がイイ結果が出るもんですねぇ~
まあるさんは褒め上手で、「私らはスゴイ」って思わしてくれます
でも、あんまり褒めると、調子に乗っちゃいますよ~(*^_^*)
三線、ギターともまた違って、楽しかった(^^♪
さな
新しい飼い主さん募集!

予定通り、私は『三線』、店長は『ハナタレ』、デジは『ボーカル』
デジにも楽器を持たせようと思い、なぜかあった“カスタネット”と、えるのおもちゃにしてた“マラカス”を持たせました♪

カスタネットとマラカスも練習してました~♪

「歌いながら踊ってよ~」って言うたんですが、「それは恥ずかしすぎる~」って拒否られました(*^_^*)

1週間くらい、仕事後に3人で合わせる練習をしてたんですが、間違えることの方が多くて・・・
私の体調も本調子でなかったので、「今回は見送るか?」って店長に言われたんですが、私も早く聞いてもらいたかったのですることにしました
本番、いつもよりスピードが速くて、ついていくのに必死!

下手にかわりはないですが、間違えることなく演奏することが出来ました(^-^)
若い頃は、発表会やオーディションの時とか「間違えたらあかん!」っていう気持ちの方が強くて、よけい緊張してミスばっかりしてました
でも今は、こういう時は「間違ってもいいから楽しもう~」って思ってやってます
その方がイイ結果が出るもんですねぇ~
まあるさんは褒め上手で、「私らはスゴイ」って思わしてくれます
でも、あんまり褒めると、調子に乗っちゃいますよ~(*^_^*)
三線、ギターともまた違って、楽しかった(^^♪
さな
新しい飼い主さん募集!
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 12:45│Comments(2)
│楽器
この記事へのコメント
昨日は素敵な演奏を聴かせていただいて
本当にありがとうございました(^^)/
ほんまにスゴかったですよ~♪
三線の音が正確にとれてるのもすごいし、
三人の息がぴったり合ってるのもすごかったし、
音のバランスも、選曲も良かったと思います。
三線が曲に意外なくらいマッチしてて感激しました。
カスタネットとマラカスも
この曲を生かしててたと思いますよ~♪
ミニギターの控え目でやわらかい音もぴったりでした。
デジさんのやさしい声も曲に良く合ってましたよ♪
聞いてて、うらやましくなっちゃったもん・・・
私もアンサンブルしたいなぁ~~って(^^)
私一人(あ、クッキーも)で独占して聞かせてもらって
なんだかもったいないくらいでした・・・
さなさんは、体調も良くないのにがんばってくださって、
本当にありがとうございました。
あ~~、一回きりは絶対もったいない!!
まよ音で是非またやってください!!
で、
本当は、お返しに、私も何か・・・と言いたいとこですが・・
私の楽器は持ち運びが大変なので・・・スミマセン。
いつか、きっと~(^^)
本当にありがとうございました(^^)/
ほんまにスゴかったですよ~♪
三線の音が正確にとれてるのもすごいし、
三人の息がぴったり合ってるのもすごかったし、
音のバランスも、選曲も良かったと思います。
三線が曲に意外なくらいマッチしてて感激しました。
カスタネットとマラカスも
この曲を生かしててたと思いますよ~♪
ミニギターの控え目でやわらかい音もぴったりでした。
デジさんのやさしい声も曲に良く合ってましたよ♪
聞いてて、うらやましくなっちゃったもん・・・
私もアンサンブルしたいなぁ~~って(^^)
私一人(あ、クッキーも)で独占して聞かせてもらって
なんだかもったいないくらいでした・・・
さなさんは、体調も良くないのにがんばってくださって、
本当にありがとうございました。
あ~~、一回きりは絶対もったいない!!
まよ音で是非またやってください!!
で、
本当は、お返しに、私も何か・・・と言いたいとこですが・・
私の楽器は持ち運びが大変なので・・・スミマセン。
いつか、きっと~(^^)
Posted by まある
at 2010年02月15日 14:31

まあるさん☆
ありがとうございました
またまた演奏聴いてもらっちゃって・・・(*^_^*)
そこまで絶賛されるほどでもないですぅ~
そんなに褒められると、何かとまあるさんに聞いてもらいたくなりますよ~(笑)
本に載ってた曲で一番簡単で何とかなりそうだったのが、唯一『大きな古時計』だったんです
まあるさんに聞いてもらった後、3人で「成功したなぁ~、よかったわ~」ってみんなで褒め合ってました(笑)
三線、練習初日は挫折しそうになりました(>_<)
店長に教えてもらってなんとか音を出すことが出来るようになりました
『1曲弾けるように・・・』『まあるさんに聴かせるために・・・』、って練習してきたんで、私はもう満足しましたよ♪
まあるさんには私たちがギターを弾くんで、ボーカル担当になってもらいますねヽ(^o^)丿
何かご希望の歌があればリクエストしてください♪
長い間、三線を貸して頂いてありがとうございましたm(__)m
ありがとうございました
またまた演奏聴いてもらっちゃって・・・(*^_^*)
そこまで絶賛されるほどでもないですぅ~
そんなに褒められると、何かとまあるさんに聞いてもらいたくなりますよ~(笑)
本に載ってた曲で一番簡単で何とかなりそうだったのが、唯一『大きな古時計』だったんです
まあるさんに聞いてもらった後、3人で「成功したなぁ~、よかったわ~」ってみんなで褒め合ってました(笑)
三線、練習初日は挫折しそうになりました(>_<)
店長に教えてもらってなんとか音を出すことが出来るようになりました
『1曲弾けるように・・・』『まあるさんに聴かせるために・・・』、って練習してきたんで、私はもう満足しましたよ♪
まあるさんには私たちがギターを弾くんで、ボーカル担当になってもらいますねヽ(^o^)丿
何かご希望の歌があればリクエストしてください♪
長い間、三線を貸して頂いてありがとうございましたm(__)m
Posted by さな at 2010年02月15日 18:29