2009年12月25日
泌尿器の病気

泌尿器の病気、特に、尿路結晶の子も多くいますが、症状が出てすぐにご相談頂くことの少ない症状です
ほとんどの場合、血尿が出たりした時に獣医さんで検査して、尿路結晶用の処方食などの対策をされます
しばらくして、別の問題をひき起こした時に、ご相談に来られることが多いんです
尿路結晶は、一般的には一生の病気という認識のことが多く、ずっと処方食を与え続けることになってしまいますが、処方食というのは、一時的に症状を消すのには有効なこともありますが、本当に健康に過ごせるための食事ではないです
また、尿路結晶というのは病気のうちではありません
単純な症状のひとつです
当ショップのお客さんでは、処方食から自然なフードに変えることと、その子に応じたハーブなどを与えることで、完全に改善できた子も多くいます
長い間、尿路結晶などで苦労している場合は、一度、考え方を変えてみるのもひとつの方法です
店長
新しい飼い主さん募集!
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 15:03│Comments(0)
│病気