2011年05月14日

洗い屋

おとなしくて人見知りの、のりちゃん









今ではデジにもお腹を見せるくらい♪♪

避妊手術を無事に終えたようで安心しました(^-^)


コーギーって、力が強く、毛量も多くて、特にシャンプーとドライングは大変なので、2人でしようと思うんですが、デジが私を拒否するんです

手伝いに入ると、「やめて~」と言われ、それでも手伝おうとすると、吹っ飛ばれそうな勢いで、、、
私が邪魔なようです(^^ゞ











どうしてもひとりでやりたいと。。。











なぜかっていうと、汚れとアンダーコートが取れて綺麗になっていくのが快感なようです
それと、『ひとりでやりとげた』という達成感を感じたいようです(^^ゞ




そんなデジを、私は、『洗い屋』と呼んでます(*^_^*)







                               トリマー さな







東日本大震災の救援募金箱を設置しています

被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます




4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました

5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』の代表の方に振り込ませて頂きました




引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m





 よろしくお願いします
  

Posted by HAC和歌山 at 21:00Comments(0)トリミング

2011年05月14日

震災義援金

皆様からご寄付いただいた震災義援金ですが、3月分は『緊急災害時動物救援本部』に送らせていただきましたが、4月分は『アニマルレスキューチームHappy Road』さんに振り込ませていただきました

実際に現場で動いていて被災地の動物のためだけに使ってくれる小さな個人に近いような団体さんの方が生きた使い方をしてくださると思いましたので、Happy Roadさんに寄付させていただきました










皆様の思いのこもったお金ですので、本当に動物のために使って欲しいと思い、HACの3人で話し合って振込み先を決めさせていただきました

今もHappy Roadさんは、被災地で実際に活動しておられます






                                       店長






東日本大震災の救援募金箱を設置しています

被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます




4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました

5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』の代表の方に振り込ませて頂きました




引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m





 よろしくお願いします  

Posted by HAC和歌山 at 10:00Comments(0)お知らせ