2011年03月19日
震災
震災の被害を受けている地域の人や動物達は、未だに不安な日が続いています
こんな非常事態では、動物どころではないのでしょうが、それでも、動物とはいっても一緒に暮らしている人にすれば家族ですから、後回しにするとは考えられないのも確かです
現地では、政府公認の愛護団体4団体と日本獣医師会とで設立されている緊急時災害動物救援本部が中心に動物の救済の活動も始まっています
また、それとは別に個人として動物の救済活動のために現地に出かけている人達も多くいるようです
ただ、今は現場も混乱している状況ですので、個人の判断で動いた場合は、良いと思ってしたことがかえって悪い結果になることもありますので、まずは、救済本部と連絡をとって、必要な場所で必要な行動をとることがとても重要なようです
安全地帯でぬくぬくと過ごしている自分の出来ること、もう少し考えます
店長
東北地方太平洋沖地震の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
ご協力よろしくお願いします
こんな非常事態では、動物どころではないのでしょうが、それでも、動物とはいっても一緒に暮らしている人にすれば家族ですから、後回しにするとは考えられないのも確かです
現地では、政府公認の愛護団体4団体と日本獣医師会とで設立されている緊急時災害動物救援本部が中心に動物の救済の活動も始まっています
また、それとは別に個人として動物の救済活動のために現地に出かけている人達も多くいるようです
ただ、今は現場も混乱している状況ですので、個人の判断で動いた場合は、良いと思ってしたことがかえって悪い結果になることもありますので、まずは、救済本部と連絡をとって、必要な場所で必要な行動をとることがとても重要なようです
安全地帯でぬくぬくと過ごしている自分の出来ること、もう少し考えます
店長
東北地方太平洋沖地震の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます

2011年03月19日
初挑戦
皮膚の弱いくるみに、マイクロバブルを導入した時から、マイクロバブルをしてあげたいと思ってました
でも、トリミング中、凶暴化するくるみには、早くトリミングをすることだけを考えてました
最近、少し落ち着いてきたのと、噛まれたとしても次の日は定休日、『今日はやっちゃろか~!』とマイクロバブル初挑戦することにしました!(^^)!


マイクロバブルの準備に入る私を不思議そうな顔で見てたくるみ

いざ、マイクロバブルに入ると、段々目が変わっていく。。。

目がトロンとし出したんです♪
予想外におとなしく、とろけた顔で入ってる。。。

どうやら気に入ってくれたようです♪
が・・・、飽きてくると唸り出しました(^^ゞ
まぁ、思ってたよりマイクロバブル好きそうだし、これからもしてあげよう(^-^)
トリマー さな
東北地方太平洋沖地震の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
ご協力よろしくお願いします
でも、トリミング中、凶暴化するくるみには、早くトリミングをすることだけを考えてました
最近、少し落ち着いてきたのと、噛まれたとしても次の日は定休日、『今日はやっちゃろか~!』とマイクロバブル初挑戦することにしました!(^^)!


マイクロバブルの準備に入る私を不思議そうな顔で見てたくるみ

いざ、マイクロバブルに入ると、段々目が変わっていく。。。

目がトロンとし出したんです♪
予想外におとなしく、とろけた顔で入ってる。。。

どうやら気に入ってくれたようです♪
が・・・、飽きてくると唸り出しました(^^ゞ
まぁ、思ってたよりマイクロバブル好きそうだし、これからもしてあげよう(^-^)
トリマー さな
東北地方太平洋沖地震の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
