2010年06月23日
2010年06月22日
ギターコード
先日、大塚まさじさんに曲のコードを教えていただいたときのこと、大塚まさじさんの抑える『Am』や『Em』が自分の抑え方と違っていました

こんな抑え方です
結局、音さえ鳴ればどんな抑え方でもええっていうことですね(^_^)
自分の場合は、オーソドックスに

と、状況によっては、


のような2種類の押え方もします
ちなみに、『A』は

こんな抑え方するときもありますし、そのときによって、中指や薬指で同じようにセーハして押さえることもあります

ええ加減です(^_^;)
ちゃんと決めた方がええんやろか・・・
店長

こんな抑え方です
結局、音さえ鳴ればどんな抑え方でもええっていうことですね(^_^)
自分の場合は、オーソドックスに

と、状況によっては、


のような2種類の押え方もします
ちなみに、『A』は

こんな抑え方するときもありますし、そのときによって、中指や薬指で同じようにセーハして押さえることもあります

ええ加減です(^_^;)
ちゃんと決めた方がええんやろか・・・
店長
2010年06月22日
いぃお天気☆
さいきんじめじめした日々が続きました
今日は久しぶりの晴れです(*^-^)ノ

えるふぃんは今日はお休みなので、えるのベッド干しました(*^_^*)
えるふぃん〜木曜はぽかぽかベッドで寝れますよ〜(*^.^*)
デジ
今日は久しぶりの晴れです(*^-^)ノ

えるふぃんは今日はお休みなので、えるのベッド干しました(*^_^*)
えるふぃん〜木曜はぽかぽかベッドで寝れますよ〜(*^.^*)
デジ
2010年06月22日
2010年06月21日
えるのベッド★
暑い毎日ですねっ!
毛深いえるも暑そうにいてたんで、えるが休みの日に夏用の涼しげなベッドを用意してあげました(^-^)
『える、どんな顔するかなぁ~、新しいもの好きだから、きっとすぐベッドに入るやろな』って思い浮かべてました♪
案の定、すぐ気に入ったようで、ベッドから離れませんでした

お茶を飲む時もベッドで寝ながら飲んでたそうです(^_^;)
そんなえるのベッド、明希ちゃんに続いて、モモも気に入ったよう。。。

えるがあまりに気持ち良さそうにベッドで寝てるのを見て、デジが家にも同じベッドを買ってあげたんです
える、店では、お客さんのワンちゃんにも貸してあげてな!(^^)!
さな
毛深いえるも暑そうにいてたんで、えるが休みの日に夏用の涼しげなベッドを用意してあげました(^-^)
『える、どんな顔するかなぁ~、新しいもの好きだから、きっとすぐベッドに入るやろな』って思い浮かべてました♪
案の定、すぐ気に入ったようで、ベッドから離れませんでした

お茶を飲む時もベッドで寝ながら飲んでたそうです(^_^;)
そんなえるのベッド、明希ちゃんに続いて、モモも気に入ったよう。。。

えるがあまりに気持ち良さそうにベッドで寝てるのを見て、デジが家にも同じベッドを買ってあげたんです
える、店では、お客さんのワンちゃんにも貸してあげてな!(^^)!
さな
2010年06月21日
トイレの神様♪
亡くなったおばあちゃんのことを歌った、『トイレの神様』
トイレを掃除してる時に、この歌が頭に流れてきました

よく有線でかかってて、最初の頃は「メロディーがいいな」ってくらいの気持ちで聞いてました
歌詞をじっくり聞いた時、自分の亡くなったおばあちゃんのことを思い出しました
小さい頃、まだ田舎で住んでたおばあちゃんに会いに行くのがすごく楽しみだった
でも、段々大人になるにつれ、話の長いおばあちゃんに時間を割くのが疎ましく思った。。。
小さい頃から「サナエが結婚するまでは死ねやん」ってずっと言われてきた
「それやったら、いつまでも死ねやんで~」って、そう言いながらいつも笑い合ってた
そんなおばあちゃんも病気になり入院生活が長く続きました
ホントに元気なおばあちゃんで、みんなに「おばあちゃんは100歳までは大丈夫や!」って言われてたんです
母から「もうおばあちゃんは退院することは出来やん」って言われた時は悲しかった
死ぬ前の日、仕事帰りに様子を見に行くと、もう話すことも出来ない寝たきり状態のおばあちゃんが、小さな、かすれそうな声で「サナエか?」って聞いてきたんです。。。
その言葉がおばあちゃんの最後の言葉になりました
たまに、おばあちゃんに話しかける
『しんどいよ、つらいことばっかりやよ。。。でも、今日も頑張って生きてるで』って、、、

順番から言うと、自分より目上の人から亡くなっていく
自分の人生もいつか必ず終わりが来る。。。
でも、ワンちゃんネコちゃんの寿命は人間と比べものにならないくらい短い
この間、店長と“死”について話してる時に、店長がこう言いました
「『まだ時間はある』って思ってる間に何もしちゃれやんまま死んでしまった・・・」って
“いてる”ってことが当たり前に過ごしてしまうけど、死んでしまうと、『いてることが貴重な時間だった』って思います
だからといって、いつも『死』を思いながら過ごすのはいいとは思いません
でも、今、近くに大事な子がいてるとしたら、『最近かまってないなぁ~』って感じたとしたら、今、少しの時間でも、その子の目を見て声をかけてあげてください
いつか別れがきた時に、少しでも後悔することがないように・・・
さな
トイレを掃除してる時に、この歌が頭に流れてきました

よく有線でかかってて、最初の頃は「メロディーがいいな」ってくらいの気持ちで聞いてました
歌詞をじっくり聞いた時、自分の亡くなったおばあちゃんのことを思い出しました
小さい頃、まだ田舎で住んでたおばあちゃんに会いに行くのがすごく楽しみだった
でも、段々大人になるにつれ、話の長いおばあちゃんに時間を割くのが疎ましく思った。。。
小さい頃から「サナエが結婚するまでは死ねやん」ってずっと言われてきた
「それやったら、いつまでも死ねやんで~」って、そう言いながらいつも笑い合ってた
そんなおばあちゃんも病気になり入院生活が長く続きました
ホントに元気なおばあちゃんで、みんなに「おばあちゃんは100歳までは大丈夫や!」って言われてたんです
母から「もうおばあちゃんは退院することは出来やん」って言われた時は悲しかった
死ぬ前の日、仕事帰りに様子を見に行くと、もう話すことも出来ない寝たきり状態のおばあちゃんが、小さな、かすれそうな声で「サナエか?」って聞いてきたんです。。。
その言葉がおばあちゃんの最後の言葉になりました
たまに、おばあちゃんに話しかける
『しんどいよ、つらいことばっかりやよ。。。でも、今日も頑張って生きてるで』って、、、

順番から言うと、自分より目上の人から亡くなっていく
自分の人生もいつか必ず終わりが来る。。。
でも、ワンちゃんネコちゃんの寿命は人間と比べものにならないくらい短い
この間、店長と“死”について話してる時に、店長がこう言いました
「『まだ時間はある』って思ってる間に何もしちゃれやんまま死んでしまった・・・」って
“いてる”ってことが当たり前に過ごしてしまうけど、死んでしまうと、『いてることが貴重な時間だった』って思います
だからといって、いつも『死』を思いながら過ごすのはいいとは思いません
でも、今、近くに大事な子がいてるとしたら、『最近かまってないなぁ~』って感じたとしたら、今、少しの時間でも、その子の目を見て声をかけてあげてください
いつか別れがきた時に、少しでも後悔することがないように・・・
さな
2010年06月20日
解毒のハーブ
皮膚が悪い子や耳のニオイの強い子、何となく元気がない子におすすめのハーブがあります
『ハーブパウダー解毒』
解毒の作用のあるハーブと、利尿作用があり栄養補給にもなるハーブや、血液をサラサラにするハーブの組み合わせで、手作り食やペットフードの栄養補助としてもおすすめです
店長

解毒の作用のあるハーブと、利尿作用があり栄養補給にもなるハーブや、血液をサラサラにするハーブの組み合わせで、手作り食やペットフードの栄養補助としてもおすすめです
店長
2010年06月19日
2010年06月19日
2010年06月19日
まぐろの皮
魚シリーズ☆
『まぐろの皮』
マグロの身と皮を使ってアミノ酸タップリ! 皮付きで噛み応え抜群!
皮と骨の間には最高級のコラーゲンが豊富に含まれてます
関節や皮膚、被毛の健康を保ちます
大きさは5~10cmくらいの薄べったいマグロの皮です
ポキッって簡単に割れます
かじってみると硬くて食べれませんでした
商売なのに、こんなこというといけないかもしれませんが、ニオイは良くないです・・・
デジも私も苦手です(>_<)
ですが、えるにあげてみると。。。



食いついて離しません!
そして、私は食べれなかったんですが、パキパキとイイ音を鳴らしながらおいしそうに食べてしまいました♪
人間が嫌がっても、ワンちゃんネコちゃんは気に入るもんなんですね(^-^)
少し尖ってますので、噛まずに飲む子は気をつけてください

50g 498円ですが、お試し用にハーフサイズ、25g 290円があります!
さな
『まぐろの皮』
マグロの身と皮を使ってアミノ酸タップリ! 皮付きで噛み応え抜群!
皮と骨の間には最高級のコラーゲンが豊富に含まれてます
関節や皮膚、被毛の健康を保ちます
大きさは5~10cmくらいの薄べったいマグロの皮です
ポキッって簡単に割れます
かじってみると硬くて食べれませんでした
商売なのに、こんなこというといけないかもしれませんが、ニオイは良くないです・・・
デジも私も苦手です(>_<)
ですが、えるにあげてみると。。。



食いついて離しません!
そして、私は食べれなかったんですが、パキパキとイイ音を鳴らしながらおいしそうに食べてしまいました♪
人間が嫌がっても、ワンちゃんネコちゃんは気に入るもんなんですね(^-^)
少し尖ってますので、噛まずに飲む子は気をつけてください

50g 498円ですが、お試し用にハーフサイズ、25g 290円があります!
さな
2010年06月18日
2010年06月18日
仮眠中~
“はるくん”と“こなつちゃん”
はる☆
こなつ☆
はるは、バスタブに入るのは嫌ってますが、マイクロバブルが大好きなようでマイクロバブルの最中はこなつと並んで寝てます♪
そして、マイクロバブルをするようになった頃から寝ることを覚えたようです
最近、ドライング中の時も必ず寝ます
ドライング中~
時間が過ぎるにつれて本格的に寝る体勢になってしまいます(*^_^*)
はるにとってHACは、仮眠する場所なんでしょうか。。。
トリマー さな


はるは、バスタブに入るのは嫌ってますが、マイクロバブルが大好きなようでマイクロバブルの最中はこなつと並んで寝てます♪
そして、マイクロバブルをするようになった頃から寝ることを覚えたようです
最近、ドライング中の時も必ず寝ます

時間が過ぎるにつれて本格的に寝る体勢になってしまいます(*^_^*)
はるにとってHACは、仮眠する場所なんでしょうか。。。
トリマー さな
2010年06月18日
2010年06月17日
ファイルにサイン♪
ある日、店長が「どうしても大塚まさじのライブに行きたいから早退させてくれやんか?」って言うてきました
8年間、熱がある時も肺炎の時も、定休日以外休んだことがない店長が頭を下げて言うてきたんでビックリしましたが、デジも私も「1日でも2日でも行って来い!」とばかりに承諾しました
そして、ライブに行くにあたって、サインをもらうために色紙を用意しました♪

それと、「楽譜のファイルにもサインが欲しい」と言い出して、通販でファイルを頼んでたんですが、前日になっても届かない!
確認中~☆
間に合わなかったんです・・・
『ギリギリに頼んだ自分が悪いんやん、バカやなぁ~』っとデジも私も飽きれてたんですが、あまりに落ち込んでるんで、デジと私で仕事後にファイルを買いに行ってあげました(^-^)
なんとか準備出来たんですが、ああでもない、こうでもないと言うてるうちに、ファイルがドンドン増えてしまいました

ファイル収納中~★
「さな&デジのサイン書いちゃるで~」って言うたんですが、無言の拒否をされました(^_^;)
ライブの途中で店長から『まさじ最高~♪』って大喜びのメールがデジと私に届きました
あんなに毎日浮かれて喜んでる店長をはじめて見ました
さな
8年間、熱がある時も肺炎の時も、定休日以外休んだことがない店長が頭を下げて言うてきたんでビックリしましたが、デジも私も「1日でも2日でも行って来い!」とばかりに承諾しました
そして、ライブに行くにあたって、サインをもらうために色紙を用意しました♪

それと、「楽譜のファイルにもサインが欲しい」と言い出して、通販でファイルを頼んでたんですが、前日になっても届かない!

間に合わなかったんです・・・
『ギリギリに頼んだ自分が悪いんやん、バカやなぁ~』っとデジも私も飽きれてたんですが、あまりに落ち込んでるんで、デジと私で仕事後にファイルを買いに行ってあげました(^-^)
なんとか準備出来たんですが、ああでもない、こうでもないと言うてるうちに、ファイルがドンドン増えてしまいました


「さな&デジのサイン書いちゃるで~」って言うたんですが、無言の拒否をされました(^_^;)
ライブの途中で店長から『まさじ最高~♪』って大喜びのメールがデジと私に届きました
あんなに毎日浮かれて喜んでる店長をはじめて見ました
さな
2010年06月17日
フード

特にドッグフードの場合、子犬用、成犬用、高齢犬用、また、肥満犬用や活動犬用というように、ライフステージで別れているフードがたくさんあります
年齢や生活環境によって必要な栄養素やカロリーが違うということです
ですが、野生の動物はどうしているんでしょうか
子犬用の獲物、成犬用の獲物、高齢犬用の獲物と分けて食べているのなら、フードもライフステージで分けるのは意味があると思いますが、実際は、カロリーは食べる量で加減しています
必要な栄養素は、野生の獲物を食べていれば、その中でほとんど必要な栄養素は取り入れることができます
加工されたフードを食べる場合に一番大切なことは、基準になる成分から何も減らさないことです!
つまり、“高齢犬だから・・・”、また、”肥満だから・・・”といって、カロリーを少なくしたり、“子犬だから”タンパク質・脂肪を多く配合しても、その代わりに、必要なビタミン・ミネラルが少なくなったり、では、意味がありません
高齢の子には、カロリーが必要ないのではなく、代謝機能を高めるために、ビタミン・ミネラルがより多く必要になります
子犬の場合は、カロリーを高めるだけでなく、同時にビタミン、ミネラルなども多く必要です
おすすめは、しっかりした基準のフードに選んで、それに加えてその子に適した自然な食材をトッピングしてあげることです
年齢別のフードにこだわる必要は全くありません
それよりも、ワンちゃんの健康のためには、新鮮なお肉や野菜のトッピングを心がけてあげてください
店長
2010年06月16日
MY、『赤いスイートピー』
いつだったか、何の深い意味もなしに、「赤いスイートピーって、ええ唄やな」と言ってしまったんです
その日から、HACでは毎日のように厳しい訓練が行われています(-_-;)

別に、そこまで好きな唄でも歌いたい唄でもないんですが、HACの歌の先生たちは許してくれません
(T_T)
あの日を境に、毎夜7:00頃からHACでは笑い声が聞こえなくなり、代わりに“罵声”と“悲鳴”が飛び交っています・・・
まあ、頑張ってみますが・・・
店長
その日から、HACでは毎日のように厳しい訓練が行われています(-_-;)

別に、そこまで好きな唄でも歌いたい唄でもないんですが、HACの歌の先生たちは許してくれません
(T_T)
あの日を境に、毎夜7:00頃からHACでは笑い声が聞こえなくなり、代わりに“罵声”と“悲鳴”が飛び交っています・・・
まあ、頑張ってみますが・・・
店長
2010年06月16日
2010年06月15日
歌のレッスン♪
「3人で『赤いスイートピー』しよう!」って決まって、みんなで合わせる練習をしてるんですが、店長の歌が酷すぎて困ってます(>_<)
店長の歌をマジメに聞いてたんですが、あまりの凄さに笑ってしまいそう・・・
我慢してたんですが、デジが肩で笑ったのを見て、こらえきれず吹き出してしまいました(笑)
そして、今、店長の歌の猛練習です♪
歌のイメージを手で表現しながら。。。
1フレーズずつ歌わせてはダメ出し・・・
なかなか進みません

あまりにデジと私でダメ出しばっかりするんで、段々店長は元気なくなってきました。。。
『赤いスイートピー』の歌う練習を必死にしてる店長、けなげです(*^_^*)
さな
店長の歌をマジメに聞いてたんですが、あまりの凄さに笑ってしまいそう・・・
我慢してたんですが、デジが肩で笑ったのを見て、こらえきれず吹き出してしまいました(笑)
そして、今、店長の歌の猛練習です♪

1フレーズずつ歌わせてはダメ出し・・・
なかなか進みません

あまりにデジと私でダメ出しばっかりするんで、段々店長は元気なくなってきました。。。
『赤いスイートピー』の歌う練習を必死にしてる店長、けなげです(*^_^*)
さな
2010年06月15日
二人の共通点☆
明希ちゃんとえる☆

二人は大きさも全く違うし性格も違います(^-^)
でも、二人には共通点があります!!

それは、おやつ大好きって所ですo(^o^)o

おやつ見せたら二人とも目がマジですヾ(^▽^)ノ
デジ

二人は大きさも全く違うし性格も違います(^-^)
でも、二人には共通点があります!!

それは、おやつ大好きって所ですo(^o^)o

おやつ見せたら二人とも目がマジですヾ(^▽^)ノ
デジ