2009年10月14日
じんましんとお茶
さなですヽ(^o^)丿
アレルギー体質な私、夜中にじんましんが出ると寝ることも出来ない。
掻けば広がし、イライラするし、すごくツライ(T_T)
規則正しい生活と食事、ストレスを溜めないことが大切だとはわかっています。
ギターを始めて以前よりはストレス解消になってる。。。
でも、規則正しい生活と食事がなかなか出来ない私・・・(>_<)
HACで働いている以上、むやみに薬は使いたくはありません。
それでも、あまりにじんましんで眠れない毎日が続くんで、店を物色して効果のありそうなものを探しました(ペットショップだけど人間用も多く扱ってるんで。。。)
そこで見つけました!!
ルイボスティです!!これはお茶ですが、ただのお茶ではありません!!
『人間のアトピーなどの改善に効果がある』っていわれてるお茶なんです。
子どもの頃から、やたらお茶を飲む私、これなら手軽だし続けられると思いました\(^o^)/
紅茶っぽいけどサラッと飲みやすい、コーヒー派の私でも抵抗はまったくありません。

ルイボスティを飲み出したからといって、じんましんが完全に治ったわけではありません。
でも、じんましんで苦しむことは間違いなく減りました!(^^)!
最近発見したんですが、『保冷剤』、使えます♪♪
『じんましんは熱を持ってるから冷やせばいいんじゃないか』と思って保冷剤で冷やしてみました。
そしたら、これが、効くんです!じんましんが広がらず、治まっていくんです!!
生活と食事を何とかしたらアレルギーも克服出来るかも。。。
何もかも無理でも少しずつ改善していきたいと思ってます。

今では、店長もデジもえるふぃんも飲んでます(^^♪
アレルギー体質な私、夜中にじんましんが出ると寝ることも出来ない。
掻けば広がし、イライラするし、すごくツライ(T_T)
規則正しい生活と食事、ストレスを溜めないことが大切だとはわかっています。
ギターを始めて以前よりはストレス解消になってる。。。
でも、規則正しい生活と食事がなかなか出来ない私・・・(>_<)
HACで働いている以上、むやみに薬は使いたくはありません。
それでも、あまりにじんましんで眠れない毎日が続くんで、店を物色して効果のありそうなものを探しました(ペットショップだけど人間用も多く扱ってるんで。。。)
そこで見つけました!!
ルイボスティです!!これはお茶ですが、ただのお茶ではありません!!
『人間のアトピーなどの改善に効果がある』っていわれてるお茶なんです。
子どもの頃から、やたらお茶を飲む私、これなら手軽だし続けられると思いました\(^o^)/
紅茶っぽいけどサラッと飲みやすい、コーヒー派の私でも抵抗はまったくありません。

ルイボスティを飲み出したからといって、じんましんが完全に治ったわけではありません。
でも、じんましんで苦しむことは間違いなく減りました!(^^)!
最近発見したんですが、『保冷剤』、使えます♪♪
『じんましんは熱を持ってるから冷やせばいいんじゃないか』と思って保冷剤で冷やしてみました。
そしたら、これが、効くんです!じんましんが広がらず、治まっていくんです!!
生活と食事を何とかしたらアレルギーも克服出来るかも。。。
何もかも無理でも少しずつ改善していきたいと思ってます。

今では、店長もデジもえるふぃんも飲んでます(^^♪
2009年10月14日
山ちゃん☆とジェームズくん★
さなです(^^)/
初めてのギター『山ちゃん』を選ぶ時、標準サイズのギターは小ぶりな私には扱いにくかったんで、スリムで持ちやすく、ボディーの色が気に入ったので決めました。(初☆ギター)
山ちゃんを迎えてから、しばらくして、手軽に触れるギターが欲しくなりました。
それで、2つ目のギターを迎えたのが、James JB400GT
そのまま『ジェームズくん』と呼んでます(*^_^*)
ジェームズくんの場合は、一目ぼれでした(#^.^#)
ミニサイズのギターが並んでる中で、ビビッときたんです!!
それで、店長に相談したら、「山ちゃんもあるんやし、もうちょっとしてから良いギター買った方がいいと思う。今欲しかったら、もうちょっと安いやつがいいんちゃうか〜」って言われました。
確かに、突然ギターを始めて一ヶ月足らずで2つも買うなんて・・・って思ったんですが、ジェームズくんのことで頭がいっぱいになってしまったんです(^^ゞ
初めての山ちゃんとハナタレよりも少し大きいジェームズくん、私にとって、山ちゃんもジェームズくんも大切なギターです☆
いつか、良いギターを買ったとしても大事にしていきますヽ(^o^)丿
ジェームズくんと★
初めてのギター『山ちゃん』を選ぶ時、標準サイズのギターは小ぶりな私には扱いにくかったんで、スリムで持ちやすく、ボディーの色が気に入ったので決めました。(初☆ギター)
山ちゃんを迎えてから、しばらくして、手軽に触れるギターが欲しくなりました。
それで、2つ目のギターを迎えたのが、James JB400GT
そのまま『ジェームズくん』と呼んでます(*^_^*)
ジェームズくんの場合は、一目ぼれでした(#^.^#)
ミニサイズのギターが並んでる中で、ビビッときたんです!!
それで、店長に相談したら、「山ちゃんもあるんやし、もうちょっとしてから良いギター買った方がいいと思う。今欲しかったら、もうちょっと安いやつがいいんちゃうか〜」って言われました。
確かに、突然ギターを始めて一ヶ月足らずで2つも買うなんて・・・って思ったんですが、ジェームズくんのことで頭がいっぱいになってしまったんです(^^ゞ
初めての山ちゃんとハナタレよりも少し大きいジェームズくん、私にとって、山ちゃんもジェームズくんも大切なギターです☆
いつか、良いギターを買ったとしても大事にしていきますヽ(^o^)丿

2009年10月14日
手作り食?!
デジです☆
みなさんはわんちゃん、ねこちゃんにどんなご飯あげてますか??
ほとんどの人は、市販のペットフードを与えていると思います。
どんなに高品質なフードでも所詮は無機質な加工食品です。
手作り食というと、面倒、難しい、大変、というイメージがあると思いますが、難しく考えずに、まずは、いつものフードと一緒に混ぜて与えてみてください☆
お肉、魚、野菜、何でも良いです。人間が食べている食材を少しだけフードにトッピングしてあげてください〜('-'*)
それだけでも、立派な手作り食です☆☆
手作り食で、最も大切なことは、栄養バランスではありません。
飼い主さんが楽しく作ってあげることですp(^-^)q
まずは、今そこにある食材をトッピングしてあげてください。
私も毎日とはいえませんが家にある野菜など混ぜてあげるようにしています☆
キッチンの隣で待つえる☆
今日はアズミラのフードにキャベツの湯がいたのとおから、ハーブを混ぜました♪
出来上がり☆
『はい、えるふぃんさんご飯ですよー☆☆』
早く食べたいって待つえる☆
『おいしぃー』ってひと粒残らず食べてくれた時はなんてうれしい気持ちになるんやろぅ☆☆
ガッツくえる☆
えるふぃんは野菜ダイスキです☆☆
みなさんはわんちゃん、ねこちゃんにどんなご飯あげてますか??
ほとんどの人は、市販のペットフードを与えていると思います。
どんなに高品質なフードでも所詮は無機質な加工食品です。
手作り食というと、面倒、難しい、大変、というイメージがあると思いますが、難しく考えずに、まずは、いつものフードと一緒に混ぜて与えてみてください☆
お肉、魚、野菜、何でも良いです。人間が食べている食材を少しだけフードにトッピングしてあげてください〜('-'*)
それだけでも、立派な手作り食です☆☆
手作り食で、最も大切なことは、栄養バランスではありません。
飼い主さんが楽しく作ってあげることですp(^-^)q
まずは、今そこにある食材をトッピングしてあげてください。
私も毎日とはいえませんが家にある野菜など混ぜてあげるようにしています☆

今日はアズミラのフードにキャベツの湯がいたのとおから、ハーブを混ぜました♪

『はい、えるふぃんさんご飯ですよー☆☆』

『おいしぃー』ってひと粒残らず食べてくれた時はなんてうれしい気持ちになるんやろぅ☆☆

えるふぃんは野菜ダイスキです☆☆