2010年02月06日

お酒とギター

お酒を飲んだ時に、弾き語りが出来ない曲があります
簡単なアルペジオか単純にコードをストロークする曲くらいしかできません

コードを間違えたり、ストロークがおかしいこともよくあります
反対に、歌は、お酒を飲んだときのほうが気持ちよく歌えます(^^ゞ


お酒とギター

“恭やん&ひでっさん”の恭やんのギターを借りて、“ごごごち”のひけ~さんとコラボ
すでに酔ってます(^_^;)



先日の『真夜中の音楽室』のような時は、お酒を飲むのも楽しみなので、必ずお酒を飲んでいます
そうすると、弾ける曲が限られてきます

自分の場合は、多少でもマシな演奏をするためにはお酒を飲まないほうが良いのは分かってますが・・・

ギターをとるか、酒をとるか、それが問題です(@_@)




                               店長



新しい飼い主さん募集!




  犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。

  メール mail@hac-wakayama.com
  ホームページ http://www.hac-wakayama.com
同じカテゴリー(ギター)の記事画像
えるにギター
新曲
真っ昼間の音楽室♪
えるにギターを・・・
歌♪♪
天国の扉
同じカテゴリー(ギター)の記事
 えるにギター (2011-02-07 10:03)
 新曲 (2011-01-21 20:03)
 真っ昼間の音楽室♪ (2010-11-14 20:03)
 えるにギターを・・・ (2010-10-05 20:03)
 歌♪♪ (2010-09-10 20:10)
 天国の扉 (2010-09-07 20:31)

Posted by HAC和歌山 at 15:30│Comments(2)ギター
この記事へのコメント
やっぱり お酒とギターだったら お酒やろねぇ 恭やん&ひでっさんは、
一滴ぐらいしか お酒は飲めないけどね、 でも店長さんは
お酒も ギターも どっちもいけますから うらやましぃ~
Posted by 恭やん&ひでっさん恭やん&ひでっさん at 2010年02月06日 16:01
ギターは趣味ですので、普段はギターがあれば何時間でも遊んでいられるのですが、ああいう時間帯・場所では、お酒を飲みたくなってしまうのと、人前では、お酒がないと歌えない小心者なんです

恭やん&ひでっさんは、お酒を飲んでいないんですね

あんなに綺麗で丁寧なギター演奏をされているのですから、お酒を飲んでいないか、よほどお酒が強いのかのどちらかだと思っていましたが、納得しました(^_^)v
Posted by HAC店長 at 2010年02月06日 18:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。