2010年01月30日
里親募集☆クルミ
正月休み明け、凹んでしまった。。。
クルミが飼い主さんの鼻を大ケガするくらい噛んで、飼い主さんから「クルミの里親探しをして欲しい」って連絡があったと・・・
クルミ
飼い主さんはしつけに困りながらもクルミを大事にしていました
HACでも気をつけなくては噛まれるんです
今回の一件で、クルミが可愛くて飼い続けたくても、『クルミが怖い』って気持ちになってしまい、飼う自信をなくしたそうです
店長は、飼い主さんの顔を見ると、今回はさずがに「何とかして飼ってほしい」とは言えなかったそうです
今、クルミは1ヶ月預かってもらってしつけをしてもらってます
クルミは根はすごく穏やかで、とても頭のイイ子です
これで少しは落ち着いて、また今の飼い主さんと過ごせたらいいなって思います
それでも、飼い主さんの恐怖心が消えない場合、里親さん探しを続けなくてはいけません
正月明けにクルミがトリミングに来た時に、今までより何か分かり合えた気がしたんです
きっとクルミは落ち着く日がくるって思ったんです
私自身、今クルミを引き取れる環境でなく、自分が何も出来ない悔しさに毎日凹んでしまいました
クルミには、「クルミ、かわいい」って頭を撫でたり、抱っこしたり、クルミに伝わる愛情で接してくれる家族が必要です
今の飼い主さんは大ケガしても決してクルミを憎んで見捨てた訳ではありません
クルミには、他に大事に飼ってくれる人がいればその方がクルミは幸せなんじゃないか、自分よりクルミをコントロール出来る人の方がいいんじゃないかって思ってるんです
クルミは扱い方、しつけ方を気をつけなくてはいけない子です
難しい子ですが、それでも、そんなクルミを理解し、一生家族の一員として大事にして頂ける方がいればご連絡お願いします
トリマー さな
新しい飼い主さん募集!
クルミが飼い主さんの鼻を大ケガするくらい噛んで、飼い主さんから「クルミの里親探しをして欲しい」って連絡があったと・・・

飼い主さんはしつけに困りながらもクルミを大事にしていました
HACでも気をつけなくては噛まれるんです
今回の一件で、クルミが可愛くて飼い続けたくても、『クルミが怖い』って気持ちになってしまい、飼う自信をなくしたそうです
店長は、飼い主さんの顔を見ると、今回はさずがに「何とかして飼ってほしい」とは言えなかったそうです
今、クルミは1ヶ月預かってもらってしつけをしてもらってます
クルミは根はすごく穏やかで、とても頭のイイ子です
これで少しは落ち着いて、また今の飼い主さんと過ごせたらいいなって思います
それでも、飼い主さんの恐怖心が消えない場合、里親さん探しを続けなくてはいけません
正月明けにクルミがトリミングに来た時に、今までより何か分かり合えた気がしたんです
きっとクルミは落ち着く日がくるって思ったんです
私自身、今クルミを引き取れる環境でなく、自分が何も出来ない悔しさに毎日凹んでしまいました
クルミには、「クルミ、かわいい」って頭を撫でたり、抱っこしたり、クルミに伝わる愛情で接してくれる家族が必要です
今の飼い主さんは大ケガしても決してクルミを憎んで見捨てた訳ではありません
クルミには、他に大事に飼ってくれる人がいればその方がクルミは幸せなんじゃないか、自分よりクルミをコントロール出来る人の方がいいんじゃないかって思ってるんです
クルミは扱い方、しつけ方を気をつけなくてはいけない子です
難しい子ですが、それでも、そんなクルミを理解し、一生家族の一員として大事にして頂ける方がいればご連絡お願いします
トリマー さな
新しい飼い主さん募集!
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 10:03│Comments(0)
│犬猫