2009年12月30日
報告 part2
まあるさんの旦那さんが演奏していた“三線”
触らせてもらいました\(^o^)/

ギターと違う音、見た目の小ぶりさもカワイイ~
どうやって弾くのかはわからなかったけど、興味津々になっちゃいました
でも、この三線、うちのお母さんに渡したら怒るだろうな~
実はうちの母、ヘビが大っキライなんです
テレビにヘビが出たらチャンネルを変えなきゃいけないし、昔、兄がおもちゃのヘビを母の首に置いたんです
そしたらすっごい剣幕で「捨てなさい!!」って子ども相手にマジ切れ(^^ゞ

母は有田の田舎育ちで、学校も山の上にあるんです
前に、母の弟が「小さい頃、学校に行く途中でヘビ出てからは、すごい遠回りして学校に通ってたんやで」って言うてました
他にもいろいろあるんですが、それくらいヘビ嫌い
もし三線を持って行ったら「捨てなさい」って言われるんかな。。。
こうやって、いろんな楽器に触れる事が出来て嬉しいです\(^o^)/
さな
新しい飼い主さん募集!
触らせてもらいました\(^o^)/

ギターと違う音、見た目の小ぶりさもカワイイ~
どうやって弾くのかはわからなかったけど、興味津々になっちゃいました
でも、この三線、うちのお母さんに渡したら怒るだろうな~
実はうちの母、ヘビが大っキライなんです
テレビにヘビが出たらチャンネルを変えなきゃいけないし、昔、兄がおもちゃのヘビを母の首に置いたんです
そしたらすっごい剣幕で「捨てなさい!!」って子ども相手にマジ切れ(^^ゞ

母は有田の田舎育ちで、学校も山の上にあるんです
前に、母の弟が「小さい頃、学校に行く途中でヘビ出てからは、すごい遠回りして学校に通ってたんやで」って言うてました
他にもいろいろあるんですが、それくらいヘビ嫌い
もし三線を持って行ったら「捨てなさい」って言われるんかな。。。
こうやって、いろんな楽器に触れる事が出来て嬉しいです\(^o^)/
さな
新しい飼い主さん募集!
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 14:36│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは♪焚き火に当たりながら投稿してます(*^^*)
三線、よかったら遊びにでも挑戦してみますか?
夫は忘年会用だったので、もう弾かないそうです。弾いてあげないと、楽器もかわいそうだし〜
今年もあと1日、お忙しいことでしょうが、がんばって良いお年をお迎えくださいね♪
三線、よかったら遊びにでも挑戦してみますか?
夫は忘年会用だったので、もう弾かないそうです。弾いてあげないと、楽器もかわいそうだし〜
今年もあと1日、お忙しいことでしょうが、がんばって良いお年をお迎えくださいね♪
Posted by まある at 2009年12月30日 19:45
まあるさん、“焚き火”いいですね♪
私、小さい頃から“焚き火”が好きで、焚き火をする時はよく火の当番してました
三線、店長に「私でも出来るかなぁ~」って話してたんです
忘年会用だけなんてもったいない!
旦那さんの三線、また聞いてみたいですよ!
三線、研究してみます(^-^)
まあるさんファミリーも良いお年をお迎えください\(^o^)/
私、小さい頃から“焚き火”が好きで、焚き火をする時はよく火の当番してました
三線、店長に「私でも出来るかなぁ~」って話してたんです
忘年会用だけなんてもったいない!
旦那さんの三線、また聞いてみたいですよ!
三線、研究してみます(^-^)
まあるさんファミリーも良いお年をお迎えください\(^o^)/
Posted by さな at 2009年12月30日 19:53