2011年01月15日
動物と人間
全ての動物の中で、人殺しをするのは人間だけです
野生動物は生きていくために獲物を食べることはしますが、気に入らないからとか、贅沢をするために、また、持ち物を奪うためにとかでは絶対に殺生はしません
まして、戦争などするはずもありません
本来、人間には『理性』が与えられていて、その理性が過剰な行動を制御するはずなんですが・・・
純粋の固まりのえるふぃん(^^♪
純粋で一途なワンちゃんやネコちゃん達を見ていると、自分自身も含めて、人間を哀しく感じることがあります
(T_T)
店長
野生動物は生きていくために獲物を食べることはしますが、気に入らないからとか、贅沢をするために、また、持ち物を奪うためにとかでは絶対に殺生はしません
まして、戦争などするはずもありません
本来、人間には『理性』が与えられていて、その理性が過剰な行動を制御するはずなんですが・・・

純粋で一途なワンちゃんやネコちゃん達を見ていると、自分自身も含めて、人間を哀しく感じることがあります
(T_T)
店長
2011年01月15日
犬・猫のツボ②股関節形成不全
多くの犬種に多い遺伝性の病気です
対応としては、完全に治すことは難しく、症状を抑えながら、痛みを和らげて行くような形か、もしくは手術になりますが、手術自体かなりの技術が必要で、一般的には、症状を抑えることが中心のようです
サプリメントとしては、グルコサミン、ビタミンCなどがおすすめです
注意して欲しいのですが、カルシウムのサプリメントは与えないでください
それと、症状を抑えるための『ツボ』があります
太ももの付け根で、お尻の肉の一番出っ張ったところ
膝の裏側
このツボも指で刺激を与えるか、ピップエレキバンなどを貼るのも良いです
試してみてください
この病気は、繁殖させている人の責任とも言えると思います
お金儲けや、興味本位だけで繁殖させるのはやめてください
店長
対応としては、完全に治すことは難しく、症状を抑えながら、痛みを和らげて行くような形か、もしくは手術になりますが、手術自体かなりの技術が必要で、一般的には、症状を抑えることが中心のようです
サプリメントとしては、グルコサミン、ビタミンCなどがおすすめです
注意して欲しいのですが、カルシウムのサプリメントは与えないでください
それと、症状を抑えるための『ツボ』があります


このツボも指で刺激を与えるか、ピップエレキバンなどを貼るのも良いです
試してみてください
この病気は、繁殖させている人の責任とも言えると思います
お金儲けや、興味本位だけで繁殖させるのはやめてください
店長