2013年05月31日
症状別パンフ①てんかん・けいれん発作
てんかん、けいれん発作に苦しんでるワンちゃんが多く、ご相談が多いです
トリミング中に発作を起こす子もいて、出来る限りその子に負担のないようなトリミングをするように心がけてますが、実際に見てると、気丈に落ち着いて対応しなければいけないと思うんですが、心配で不安な気持ちになります。。。
飼い主さんが涙ながらに相談してくれることもあり、いたたまれない思いがします。。。
HPでも対処法を載せてるんですが、1枚にまとめてみました
表
裏
少しでも症状が治まるようなアドバイスになれれば良いのですが、、、
店頭に置いています
また、通販の際、「てんかんのパンフレット希望」と記入して頂ければ同梱させて頂きます
少しずつ、症状別のパンレットを作っていきますので、また出来上がったらお知らせします
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
9月3日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月13日、30,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします
トリミング中に発作を起こす子もいて、出来る限りその子に負担のないようなトリミングをするように心がけてますが、実際に見てると、気丈に落ち着いて対応しなければいけないと思うんですが、心配で不安な気持ちになります。。。
飼い主さんが涙ながらに相談してくれることもあり、いたたまれない思いがします。。。
HPでも対処法を載せてるんですが、1枚にまとめてみました


少しでも症状が治まるようなアドバイスになれれば良いのですが、、、
店頭に置いています
また、通販の際、「てんかんのパンフレット希望」と記入して頂ければ同梱させて頂きます
少しずつ、症状別のパンレットを作っていきますので、また出来上がったらお知らせします
さな
H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
9月3日、20,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月13日、30,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 19:00│Comments(0)
│お知らせ