2012年03月01日
十三のイメチェン
十三の顔、何度か剃らなかったことがあったけど、久しぶりに伸ばしてみました♪

デジは十三の顔の毛が長いのが好きで、ず~っとニヤニヤしながら見てくるんですが、刈った後はピタッと見なくなるんです(^^ゞ
今回は刈らない分、最後までず~っと見てました(*^_^*)
そして、毎回必ず出る会話は、「十三とえるのどっちを飼いたいか」
ふたりとも、いつも“十三”を選ぶんですが、今回気づいたんですっ!
「デジが十三飼ったら、十三をず~っと見てストレス与える」って、、、
それに納得したデジは、「えるでいい」と渋々諦めたようです(*^_^*)
飼い主さんも喜んでくれたので、当分長いままかな!?
トリマー さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いします

デジは十三の顔の毛が長いのが好きで、ず~っとニヤニヤしながら見てくるんですが、刈った後はピタッと見なくなるんです(^^ゞ
今回は刈らない分、最後までず~っと見てました(*^_^*)
そして、毎回必ず出る会話は、「十三とえるのどっちを飼いたいか」
ふたりとも、いつも“十三”を選ぶんですが、今回気づいたんですっ!
「デジが十三飼ったら、十三をず~っと見てストレス与える」って、、、
それに納得したデジは、「えるでいい」と渋々諦めたようです(*^_^*)
飼い主さんも喜んでくれたので、当分長いままかな!?
トリマー さな
東日本大震災の救援募金箱を設置しています
被災地のワンちゃんやネコちゃん、動物達の支援のために使わせていただきます
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました
5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました
9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました
引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 10:00│Comments(0)
│トリミング