2010年12月13日

和歌山弁

斉藤和義の『ずっと好きだった』っていう歌、ご存知でしょうか



和歌山弁



サビの部分に、「ずっと好きだったんだぜ~♪」って言うところがあるのですが、油断してしまうと「づっと好きだったんだで~♪」になってしまいます(ーー;)

それを意識して歌うと、「ズゥっと好きザッたんザズェ~♪」になります


ザ行の発音が自然にできない・・・・・

歌う時だけでも和歌山弁、直したい・・・・・(-_-;)







                                     店長




  犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。

  メール mail@hac-wakayama.com
  ホームページ http://www.hac-wakayama.com
同じカテゴリー(日常)の記事画像
こうちゃんに会いに。。。
獲ったゾ~!
今年も行ったよ(´ー`* ))))
高齢の子
毎日営業してます!
熱中症
同じカテゴリー(日常)の記事
 こうちゃんに会いに。。。 (2013-10-15 19:00)
 獲ったゾ~! (2013-09-04 19:00)
 今年も行ったよ(´ー`* )))) (2013-09-03 19:00)
 高齢の子 (2013-08-21 19:00)
 毎日営業してます! (2013-08-14 19:00)
 熱中症 (2013-08-11 19:00)

Posted by HAC和歌山 at 20:03│Comments(2)日常
この記事へのコメント
 
ずぅ〜っと
好きやったんやいしょ♪

って・・・

歌ってください!(*^-')b

 
Posted by 硝子の●年・堂本ありPa at 2010年12月13日 21:10
硝子の●年・堂本ありPaさん

確かに!!
いっそのこと、思い切り和歌山弁の方が良いかもですね(^^♪
Posted by HACHAC at 2010年12月14日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。