2010年12月10日
しつけ
マナーウォークで、ワガママだったえるは今日お休みでした
なので、本人がいてない間にもう少しグチっときます(*^_^*)
店長に撮ってきてもらった写真







賢い姿のワンちゃんがたくさん写ってました♪

うちのえるといえば、店長の指示を聞かず、頑固に動かない写真があるではないですか(ー_ー)!!

えるの大好きな姉貴のクッキーといえば、賢いスイッチの入ったクッキーだったそうです♪

クッキーは、ここって時はやる、でも、えるは、ここって時もやりません(>_<)
この2人、テンションの高い時はホントによく似てるんですが。。。

これからもえるには他のワンちゃんたちを見て学んできてもらいたいと思います(^-^)
よく、しつけで、『ワンちゃんのしつけの前に飼い主さんのしつけからしなくてはいけない』って言いますが、えるの場合も、えるだけじゃなくて、HACトリオからしつけなきゃいけないかもしれません(*^_^*)
ここって時はやる子に育てていきたいと反省したマナーウォークでした
さな
なので、本人がいてない間にもう少しグチっときます(*^_^*)
店長に撮ってきてもらった写真







賢い姿のワンちゃんがたくさん写ってました♪

うちのえるといえば、店長の指示を聞かず、頑固に動かない写真があるではないですか(ー_ー)!!

えるの大好きな姉貴のクッキーといえば、賢いスイッチの入ったクッキーだったそうです♪

クッキーは、ここって時はやる、でも、えるは、ここって時もやりません(>_<)
この2人、テンションの高い時はホントによく似てるんですが。。。

これからもえるには他のワンちゃんたちを見て学んできてもらいたいと思います(^-^)
よく、しつけで、『ワンちゃんのしつけの前に飼い主さんのしつけからしなくてはいけない』って言いますが、えるの場合も、えるだけじゃなくて、HACトリオからしつけなきゃいけないかもしれません(*^_^*)
ここって時はやる子に育てていきたいと反省したマナーウォークでした
さな
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 20:03│Comments(2)
│えるふぃん
この記事へのコメント
クッキーには
「賢い」という言い方があまり合わないような・・・
本人(本犬?)にとっては、
スイッチが入ってる時というのは、
どうしたら私にほめてもらえるか、
それに続いていいこと(オヤツがもらえるとか)が起こせるかという
ゲームやってるようなもんなんですよね。
その積み重ねで、
私がやってほしいと思ってることをすることが
クッキーにとっても「楽しいこと」になってるんだと思うんです。
眉間にしわ寄せて必死になっても
ワンコは逃げ腰になるばっかりですよ~~
楽しくやらなくっちゃ~ね(^_-)
「賢い」という言い方があまり合わないような・・・
本人(本犬?)にとっては、
スイッチが入ってる時というのは、
どうしたら私にほめてもらえるか、
それに続いていいこと(オヤツがもらえるとか)が起こせるかという
ゲームやってるようなもんなんですよね。
その積み重ねで、
私がやってほしいと思ってることをすることが
クッキーにとっても「楽しいこと」になってるんだと思うんです。
眉間にしわ寄せて必死になっても
ワンコは逃げ腰になるばっかりですよ~~
楽しくやらなくっちゃ~ね(^_-)
Posted by まある
at 2010年12月10日 23:13

まあるさん☆
スイッチの入ったクッキーは見たことがありませんが(笑)、かなりの優等生と聞いてます
クッキークラスまでは求めてませんが、マナーのある子になって欲しいもんです♪
まあ、去年よりは成長したし、ロボットじゃないんだから、少しずつ落ち着いていけばいいなと思いますp(^-^)q
いつか、今のワガママを懐かしく思うんでしょうね(*^_^*)
スイッチの入ったクッキーは見たことがありませんが(笑)、かなりの優等生と聞いてます
クッキークラスまでは求めてませんが、マナーのある子になって欲しいもんです♪
まあ、去年よりは成長したし、ロボットじゃないんだから、少しずつ落ち着いていけばいいなと思いますp(^-^)q
いつか、今のワガママを懐かしく思うんでしょうね(*^_^*)
Posted by さな at 2010年12月11日 01:03