2010年10月07日
ジャバラティー
ジャバラについて記事を書いて以来、たくさんのお問い合わせをいただいてます
それも、ワンちゃん、ネコちゃんについてではなくて、飼い主さん自身の花粉症についてです
ジャバラが花粉症に効果があることは、テレビでも取り上げられたことがあって、かなり期待していただいているようです(^_^)v
お茶にして飲んでみました


ティースプーンに軽く1杯と蜂蜜を入れて飲みました
普通にみかんの香りのお茶として飲めましたが、最後に底に溜まったのが渋くて気持ち悪くなりました
お茶にするには、そのまま溶かすよりも、ティーパックか何かで濾して飲むのが良いです(^_^;)
店長
それも、ワンちゃん、ネコちゃんについてではなくて、飼い主さん自身の花粉症についてです
ジャバラが花粉症に効果があることは、テレビでも取り上げられたことがあって、かなり期待していただいているようです(^_^)v
お茶にして飲んでみました


ティースプーンに軽く1杯と蜂蜜を入れて飲みました
普通にみかんの香りのお茶として飲めましたが、最後に底に溜まったのが渋くて気持ち悪くなりました
お茶にするには、そのまま溶かすよりも、ティーパックか何かで濾して飲むのが良いです(^_^;)
店長
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 12:01│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
渋くて気持ち悪くなるんですかぁ(^^ゞ
でも花粉症の辛さを考えると、仕方ないかなぁ(>_<)
でも花粉症の辛さを考えると、仕方ないかなぁ(>_<)
Posted by にしむら at 2010年10月08日 12:53
にしむらさん
お茶にする時は、陳皮を直接混ぜてしまわずにティーパックなどに入れて蒸らして飲むのが良いです
そうすれば、美味しく飲めます
思ったよりも即効性もあって良いですよ
お茶にする時は、陳皮を直接混ぜてしまわずにティーパックなどに入れて蒸らして飲むのが良いです
そうすれば、美味しく飲めます
思ったよりも即効性もあって良いですよ
Posted by HAC
at 2010年10月08日 17:57
