2010年10月02日
幻の果実
“幻の果実”といわれてる、『ジャバラ』ってご存知でしょうか
和歌山県東牟婁郡北山村とその周辺のみで収穫される柑橘の一種で、みかん本来に含まれているフラボノイドなどの量が他の柑橘類に比べて数倍も多く含まれていて、健康面でも抜群の果実です
また、最近では大学の研究で“花粉症に効果がある”という研究結果も発表されたようです
そのジャバラでも特に健康に有益な成分を多く含んでいる皮と袋の部分が入荷しました

元々、温州みかんの皮は、陳皮といって、漢方の生薬としても使われています
その温州みかんよりも遥かに多くの有益な成分を含んでいるジャバラには、以前から注目してたんです
収穫数にも限りがあり、仕入れるのが難しいと思っていましたが、中学校の同級生の長谷君が栽培しているということを知りお願いしました
抗アレルギー、抗てんかん、抗ガン作用があり、消化にも良い作用のある食材で、色々な面で期待大です
また、商品が出来上がりましたら、お知らせします!(^^)!
店長
和歌山県東牟婁郡北山村とその周辺のみで収穫される柑橘の一種で、みかん本来に含まれているフラボノイドなどの量が他の柑橘類に比べて数倍も多く含まれていて、健康面でも抜群の果実です
また、最近では大学の研究で“花粉症に効果がある”という研究結果も発表されたようです
そのジャバラでも特に健康に有益な成分を多く含んでいる皮と袋の部分が入荷しました

元々、温州みかんの皮は、陳皮といって、漢方の生薬としても使われています
その温州みかんよりも遥かに多くの有益な成分を含んでいるジャバラには、以前から注目してたんです
収穫数にも限りがあり、仕入れるのが難しいと思っていましたが、中学校の同級生の長谷君が栽培しているということを知りお願いしました
抗アレルギー、抗てんかん、抗ガン作用があり、消化にも良い作用のある食材で、色々な面で期待大です
また、商品が出来上がりましたら、お知らせします!(^^)!
店長
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 10:00│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
わたしは花粉症がひどくて、ジャバラを調べて、長谷さんの紀伊路屋さんのホ-ムペ-ジへ行ったことがあります(*_*)
人間にも食べれる方法があったら、それも教えて下さいm(__)m
人間にも食べれる方法があったら、それも教えて下さいm(__)m
Posted by にしむら at 2010年10月03日 22:22
にしむらさん
紀伊路屋さんのホームページ見てくれたことがあるんですね
ありがとうございます
中学校の頃の同級生で、今もとても研究熱心な人で、扱っている商品も全部こだわりがあって良いですよ
ジャバラの陳皮は、当ショップではドライパウダーにしてますので、人間の場合でも、普通にお湯に溶かしてハチミツなどと一緒に飲むのが良いと思います
身体も温まります
もうすぐ商品として出来上がりますので、一度試してみてください
紀伊路屋さんのホームページ見てくれたことがあるんですね
ありがとうございます
中学校の頃の同級生で、今もとても研究熱心な人で、扱っている商品も全部こだわりがあって良いですよ
ジャバラの陳皮は、当ショップではドライパウダーにしてますので、人間の場合でも、普通にお湯に溶かしてハチミツなどと一緒に飲むのが良いと思います
身体も温まります
もうすぐ商品として出来上がりますので、一度試してみてください
Posted by HAC
at 2010年10月04日 10:45
