2010年07月17日
店長、激怒♪
ギターを練習するのに、店長のべーやんで弾いてたら、やたらと店長が「ジェームズくんで弾きなよ」って何回も言うんです
べーやんで弾きたかったんで、「べーやんでいいよ」って言うたんですが、なぜかしつこく「ジェームズくんで!」って言うんで、渋々ジェームズくんで練習してました

そしたら、段々店長の顔がムッとした顔になっていく・・・(@_@;)
『そんなにヘタかよっ!』って思ったんですが、いきなり、「弦かえちゃったん気づかんのか~!!」って怒り出しました\(◎o◎)/!
ハハッ、全然気づきませんでした(^^ゞ
だって、換えてくれた弦、イイ音してなかったんですよっ!
「ジェームズくんの弦交換して~」って、言うとこでした(>_<)
でも、店長も、「その弦、ジェームズくんに合わんな」って言うてました
私、耳はイイんです♪
その後の店長、「弦交換して気づかんかったん、これで二回目や~!!」って怒り狂っておりました
確かに、前にも同じように気づかなかったことあったなぁ~(^^ゞ
さな
べーやんで弾きたかったんで、「べーやんでいいよ」って言うたんですが、なぜかしつこく「ジェームズくんで!」って言うんで、渋々ジェームズくんで練習してました

そしたら、段々店長の顔がムッとした顔になっていく・・・(@_@;)
『そんなにヘタかよっ!』って思ったんですが、いきなり、「弦かえちゃったん気づかんのか~!!」って怒り出しました\(◎o◎)/!
ハハッ、全然気づきませんでした(^^ゞ
だって、換えてくれた弦、イイ音してなかったんですよっ!
「ジェームズくんの弦交換して~」って、言うとこでした(>_<)
でも、店長も、「その弦、ジェームズくんに合わんな」って言うてました
私、耳はイイんです♪
その後の店長、「弦交換して気づかんかったん、これで二回目や~!!」って怒り狂っておりました
確かに、前にも同じように気づかなかったことあったなぁ~(^^ゞ
さな
犬・猫の、病気・しつけ・フード・手作り食など、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
メール mail@hac-wakayama.com
ホームページ http://www.hac-wakayama.com
Posted by HAC和歌山 at 20:49│Comments(4)
│ギター
この記事へのコメント
弦を換えるのは私も以前は簡単だったんです。
今は少し大変です。
何故かと言うと、老眼で糸巻きの穴が見ずらくなってきています。
弦を通すのが・・・大変なんです。
誰だ、初老な奴と笑っているのは?
誰でも、歳を重ねるとそうなるのですよ。
ひょっとしたら、店長も大変な思いをして弦を換えたのかも。
違ったら。店長さん、ごめんなさい。
今は少し大変です。
何故かと言うと、老眼で糸巻きの穴が見ずらくなってきています。
弦を通すのが・・・大変なんです。
誰だ、初老な奴と笑っているのは?
誰でも、歳を重ねるとそうなるのですよ。
ひょっとしたら、店長も大変な思いをして弦を換えたのかも。
違ったら。店長さん、ごめんなさい。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月17日 21:27
こまっちゃん
まさしくその通りです
弦交換の時はメガネは必需品です(^^ゞ
それでも自分は弦交換って好きなんです
面倒でしたら、いつでも弦交換させてもらいますよ(^-^)v
まさしくその通りです
弦交換の時はメガネは必需品です(^^ゞ
それでも自分は弦交換って好きなんです
面倒でしたら、いつでも弦交換させてもらいますよ(^-^)v
Posted by HAC店長 at 2010年07月18日 01:56
共感して下さる店長さん。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月18日 20:44
弦交換は以前は15分ほどあればチューニングも全部出来てたのですが、今は、20~30分ほどかかります(^_^;)
それでも、この1週間で、4本のギターの弦交換をしました
今、HACにあるギターは全部まっさらのキラキラの音がします
こまっちゃんも、弾きに来てくださいね(^_^)
それでも、この1週間で、4本のギターの弦交換をしました
今、HACにあるギターは全部まっさらのキラキラの音がします
こまっちゃんも、弾きに来てくださいね(^_^)
Posted by HAC店長 at 2010年07月19日 10:24