2012年05月11日

役目終わり!?

仔犬の時から私がトリミングを担当してたヨークシャテリアの『ココちゃん』



 マイクロバブル大好き♪




少し前に1歳を向かえ、最近無事に避妊手術を終えました

今ではかなり賢くなったけど、初めての頃はとにかく顔をカットする時、「キュンキュン」と犬というより虫みたいな声で鳴いて嫌がってました(^^ゞ

愛想の良さは今でも変わりませんが。。。

ココを初めてトリミングした時、久々の仔犬担当に「この子を一人前に育てよう」と思いました♪

それ以来、ほとんど、私がトリミングしてたんですが、今回、カットの注文を聞いたデジが顔のカットを、、、











おとなしくカットを受けてるココを見て、「立派に育ったなぁ~」と嫁に出した親の気分になりました(*^_^*)











お尻をささえながらカットしてる時、手のひらにおしっこをされたことも今となればイイ思い出です♪♪





                          トリマー さな






H23年
4月1日、62,607円を『緊急災害時動物救援本部』に振り込ませて頂きました

5月2日、26,041円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました

6月2日、31,208円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました

7月5日、20,426円をペットシーツで、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に送らせて頂きました

9月2日、22,215円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました

12月2日、29,123円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました


H24年
3月5日、23,000円を、『アニマルレスキューチーム Happy Road』様に振り込ませて頂きました



引き続き、募金運動を続けますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m





 よろしくお願いします  

Posted by HAC和歌山 at 10:00Comments(0)トリミング